学閥支配の医学 / 米山 公啓
![]() |
学閥支配の医学 (集英社新書) 米山 公啓 集英社 2002-11-15 |
*
ブックオフで見つけて購入。105円。
2002年発売。
著者はヨネヨネ先生(米山公啓)で、聖マリアンナ医科大学の出身の神経内科医(元・助教授)です。
日本の医局制度について歴史も含めて総括的にも書かれていますが、各医大ごとの各論も少しながら分析されており、わかりやすいです。
医局支配とか、その根底にある「学閥」意識の弊害について書かれています。
*
聖マリアンナ医科大学出身者だから正直にかけている部分があると思います。東大出身者には絶対に書けませんね。
学閥は官僚にとって非常に利用しやすいシステムなので、官僚から多額の献金(研究費ともいう)を配分する構造が崩れないと なかなか解消しないでしょう。
そちらが解消しても医局と系列病院との共存関係が崩れないと たぶん安泰です。
寄らば大樹の陰、と思っている医師にとってもトクなシステムですから、これら(医師、官僚、系列病院)の3者一両得がなくならないと、学閥や医局はなくならないですね。
*
ちなみに、うちの組織テラークは特定の医局とのおつきあいはお断りしております。
###
関連記事
-
-
悪の三国志―スターリン・毛沢東・金日成 / 茅沢 勤
悪の三国志―スターリン・毛沢東・金日成 (講談社プラスアルファ新書) 茅沢 勤
-
-
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小
-
-
FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(5)
★★★★★(もう60歳超えたのでアーリーリタイアできないじゃないか) 昨日の記事「FI
-
-
里海資本論 日本社会は「共生の原理」で動く (角川新書) / 井上恭介 NHK「里海」取材班
里海資本論 日本社会は「共生の原理」で動く (角川新書) 井上 恭介 NHK「里
-
-
指揮者の名盤 / 本間 ひろむ
指揮者の名盤 指揮者の名盤 50人のマエストロを聴く (平凡社新書) 本間 ひ
-
-
暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実
暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国 posted with a
-
-
意外な真相? 驚きの事実! 裏も表もわかる日本史[古代編] /関裕二 石ノ森章太郎
意外な真相? 驚きの事実! 裏も表もわかる日本史 (じっぴコンパクト新書) 関
-
-
せめて25歳で知りたかった投資の授業/ 三田紀房&ファイナンシャルアカデミー
★★★☆☆ 『ドラゴン桜』、『アルキメデスの大戦』などの作者である三田紀房さんは、投資マン
-
-
日本史50の大逆転 / 小和田 哲男
★★★☆☆ NHK の歴史番組をよく監修したり、そのまま出演したりしておられる小和田先生の