極限世界のいきものたち / 横山 雅司
![]() |
極限世界のいきものたち
横山 雅司 なんば きび 彩図社 2010-09-24 売り上げランキング : 469604 by G-Tools |
*
極限世界に住む生物をイラストともに紹介。
砂漠、冷寒地、深海など生存に決して有利でない環境にもニッチを求めて繁栄している生物がいます。
たとえば寒さに対する抵抗力を持つ動物として、不凍液の血を持つ魚 コオリウオ、-273度で凍っても死なない昆虫イラガとネムリユスリカ などアンビリーバボーな生物が紹介されています。
アメリカの油田に住む セキユバエ、鉄のサビるときの酸化エネルギーを代謝に利用する鉄細菌、硫化水素がないと生きられないチューブワームなども常識外。
2000年の寿命を持つ植物 ウェルウィッチアから、羽化してから数十分しか生きられないネジレバエのオスなど、いのち って何だろうと思わせるキャスティングが絶妙。
10年の絶食に耐えるホライモリ、数時間食べないと餓死するハチドリ(サラリーマンみたいですね)などの対比も見事ですね。
カンガルーネズミ、コウテイペンギン、エミューなど過酷な環境なのにカワユく健気に生きているのも登場。
*
とにかく必死で生きている生き物たちを見てください。
くだらないことで悩んでいる自分がバカらしくなってきます。
*
【関連記事】
絶滅生物大図鑑
深海の生きもの 衝撃ファイル
実録! 巨大モンスター衝撃ファイル
###
関連記事
-
-
テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) / 小林 史憲
テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) 小林 史憲 講談社 201
-
-
地図で読む日本の歴史―歴史を動かした「重大事件」99 / 歴史ミステリー倶楽部
★★★☆☆ 日本史における重大事件99を簡略な地図を示しながら説明しています。 視点
-
-
魔鏡の女王 / 井沢元彦
魔鏡の女王 (ジョイ・ノベルス) 井沢 元彦 実業之日本社 1999-09 売
-
-
京都ここだけの話 (日経プレミアシリーズ) / 日本経済新聞京都支社
京都ここだけの話 (日経プレミアシリーズ) 日本経済新聞 京都支社 日
-
-
「10分刻み」ニッチタイム(すきま時間)超勉強法 / 中島孝志
「10分刻み」ニッチタイム(すきま時間)超勉強法 (講談社ニューハードカバー)
-
-
壺中天―諸怪志異2 / 諸星大二郎
壺中天―諸怪志異2 (双葉文庫 も 9-3 名作シリーズ) 諸星 大二郎 双葉
-
-
有機戦士バイオム (ハヤカワ文庫JA) / 梶尾真治
有機戦士バイオム (ハヤカワ文庫JA) 梶尾 真治 早川書房 1989-10 売
-
-
教科書には載せられない黒歴史
教科書には載せられない黒歴史 教科書には載せられない黒歴史 歴史ミステリー研究
-
-
春秋の名君 (講談社文庫) / 宮城谷昌光
春秋の名君 (講談社文庫) 宮城谷 昌光 講談社 1999-09-06 売り上げ