*

自分だけのメディアを持つ

公開日: : 最終更新日:2014/06/16 ホームページ

以前にも書きましたが、ロリポップというレンタルサーバーにホームページを作ったり、ブログを設置すれば、一生ものの自分メディアを手に入れられます。

自分のメディアを持つのは知識人としての第一歩というか、あるいは究極の目標かもしれません。

ファイルの受け渡しや置き場所にも使えます。

パソコンを買い換えてもずっと使えます。

パソコンが壊れてなにもかも失っても、あらかじめここに大事なデータを暗号化して保存しておけば大丈夫です。

ロリポップの3つあるプランのうち、一番安い コロリポプラン(月 105円;5GB)が初心者にはおすすめ。

一ヶ月たった 105円ですよ。

ホームページやブログは独自ドメインなしでも使えますが、いざとなれば 20個までの独自ドメインが使えます。

ブログツールの WordPress も簡単に設置が可能ですが、わざわざ設置しなくてもロリポブログという簡単なブログが標準でついています。

この値段で ショッピングカート、メーリングリスト、メルマガ、WEBメーラーまでついているので、お金儲けもできてしまいます

私は現在、有料のレンタルサーバーは Coreserver、ServerCowboy、ロリポップ を使っています。

コアサーバーとサーバーカウボーイは難しすぎて初心者にはまず使えません。

初心者はまずロリポップで肩慣らしをしましょう。

興味のある方はこちら(↓)から。

ロリポップ!なら月々105円から
WordPressなどの簡単インストールやカート機能、
アクセス解析、ウェブメーラーも標準装備!

###

関連記事

SIRIUS

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * 今日も同僚と話し

記事を読む

コアサーバーしばらくアクセス障害

当ブログのサーバーは Coreserver(コアサーバー)というレンタルサーバー(Xrea と同

記事を読む

最速SEO / 芳川 充

「最速」SEO ~たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術~ (デジタ

記事を読む

XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト

XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト 小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研

記事を読む

no image

はじめての PukiWiki

* PukiWiki というシステムをご存じでしょうか。 Wikipedia などの辞書で使われ

記事を読む

no image

Facebook Greetings Cards

  Facebook にアプリってあって、結構面白いのですが、Greetings という

記事を読む

「Webコンサルタント」という選択 / Webコンサルタント研究会

「Webコンサルタント」という選択―成長企業のトップはすでに活用している We

記事を読む

コンテンツ・マーケティング入門 / ウェンディ・モンテス・デ・オカ

ダイレクト出版の本ですので、本屋では売っていません。 購入はこちらから⇒ コンテンツ・マー

記事を読む

快楽天使

* なんか AV のタイトルみたいですが、「快い楽天からの使い」 ということでして、こういう名

記事を読む

ネットオフ(古書店)の難点

ネット上の古書店もいろいろありますが、私はブックオフオンラインをよく利用しています。 ライバル

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑