【謎の円盤】魅惑のスタンダード・ナンバー4 ピアノに魅せられて
★☆☆☆☆
*
2009年あたりに発売されたと思われる謎の円盤。
韓国のソウルで製造。裏面のクレジットに COPYLIGHT とあるお粗末ぶり。
怪しすぎるので・・・正規のルートでは売れなかったのではないでしょうか。
おそらく駅売り廉価版でしょう。
*
曲目リスト
演奏(音源)はいいのですよ。聴いていてなかなか心地よい。
特に 11,12 曲目は聴いたことのない曲で、11曲目の「コンスタント・レイン」はイイと思いました。
「コンスタント・レイン」は「マシュ・ケ・ナダ」と同じくジョルジ・ベンの作品で、セルジオ・メンデスが流行らせていたようです。
コンスタント・レイン
針音がちょっと懐かしい・・・
*
このディスクはシリーズもので10枚あったようです。
*
アマゾンではシリーズの1枚目のデータがありました。
![]() |
魅惑のスタンダード・ナンバー・シリーズ
演奏:松浦ヤスノブ 演奏:与田輝男 演奏:宮沢昭 演奏:松本英彦 2009-10-01 売り上げランキング : 528854 by G-Tools |
###
関連記事
-
-
Let's Touch The Sky / fourplay
Let's Touch The Sky posted with amazlet
-
-
名曲撰 ユメミゴコチ / 諫山実生
名曲撰 ユメミゴコチ posted with amazlet at 18.12
-
-
【謎の円盤】癒しのピアノ3 宮崎駿コレクション
* 下記の3枚でシリーズとなる「癒しのピアノ 宮崎駿コレクション」の 3枚目。
-
-
ヒーリング・ガーデン / 宗次郎
ヒーリング・ガーデン 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2004-11
-
-
WINTER STORY / 諫山実生
WINTER STORY(CCCD) 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン
-
-
ワーグナー:管弦楽作品集 celibidache
ワーグナー:管弦楽作品集 ワーグナー EMI 2007-01-01 売り上げラ
-
-
ザ・ ビバシャス・ワン / アン・マーグレット
THE VIVACIOUS ONE ザ・ ビバシャス・ワン posted w
-
-
映画の中のクラシック
映画の中のクラシック ドレスデン・シュターツカペレ オムニバス(クラシッ
-
-
芍薬 Shakuyaku
芍薬 芍薬 株式会社ポニーキャニオン 1993-05-21 売り上げラ
- PREV
- 風土記 / 姫神
- NEXT
- 2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明