*

サマー・スケッチ / 中川昌三

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 音楽 , ,

サマー・スケッチ サマー・スケッチ
中川昌三

ビクターエンタテインメント 1989-09-21
売り上げランキング : 219572

Amazonで詳しく見る by G-Tools


 ジャズ・フルートの中川昌三のゴキゲンなアルバム。
 クラシックの名曲をアレンジして、ジャズ化していますが、完成度は高いし、フルートのおしゃれな感覚が都会的で洗練のきわみ。

 似たコンセプトの彼のアルバム「ウインター・モーメンツ」、「タッチ・オブ・スプリング」も持っています。

 3曲目が聴いていて出所がよくわかりませんでしたが、ライナーノートを見て判明。「君よ知るや,南の国」でしたか。普通わからんぞ。
 9曲目ももはや原曲不明ではないでしょうか。
 10曲目はブルグミューラーが完璧にラテン化しています。草葉の陰で泣いているかも。
 しかし、「シチリアーノ」という名前の曲はいろんな作曲家が書いていますが、どれも「どこがシチリア島なんだろう」と思うような印象。行ったこともないのに適当に想像で書いているのでは、と思うようなものが多くないでしょうか?
 とすると、このアレンジもあり、ですね。


  1. 歌の翼に(メンデルスゾーン)
  2. サンセット・サンバ~四季「舟歌」より(チャイコフスキー)
  3. コーラル・アイランド~ミニヨンのロマンス「君よ知るや,南の国」より(トーマ)
  4. パッション・ワルツ~カルメン「ジプシーの歌」より(ビゼー)
  5. G線上のアリア~管弦楽組曲3番より(バッハ)
  6. 5thマーラー・ストリート~交響曲第5番嬰ハ短調より(マーラー)
  7. タイム・フォー・ミュージック~楽興の時第3番より(シューベルト)
  8. フライ・トゥ・L.A.!~即興曲op.34より(フォーレ)
  9. エレジー(マスネ)
  10. ハウ・アバウト,Mt.T.?~シシリエンヌより(ブルグミューラー)
  11. ダックリング・ダンス~ソナチネop.49-1(ベートーヴェン)

***

関連記事

ガーデニング・サウンド・コレクション~ピアノ名曲集

ピアノ名曲集 メンデルスゾーン オムニバス(クラシック) コロムビアミュージ

記事を読む

【謎の円盤】 気分転換 「受験の疲れ」をいやしたい時

* エールディスクより 1992年発売。 CD 番号:GRN-3020。 * 情報が少

記事を読む

クラシックアホラシー / 神沼 遼太郎

クラシックアホラシー 神沼 遼太郎 幻冬舎ルネッサンス 2008-02-13

記事を読む

ヴァイオリン小品集 / 西崎崇子

Violin Miniatures Takako Nishizaki Jeno

記事を読む

Adagio: Windham Hill

* アマゾンでは情報がありません。謎の円盤。 BMG から発売されているので、ウィンダム

記事を読む

リメンブランス / ジョージ・ウィンストン

リメンブランス George Winston;George Winston;ジョ

記事を読む

スカルラッティ:ピアノソナタ集 / バラーシュ・ショコライ

スカルラッティ:ピアノソナタ集 スカルラッティ バラーシュ・ショコライ(p) ナ

記事を読む

ナイトノイズ The Parting Tide

Parting Tide Nightnoise by G-Too

記事を読む

ラ・ベル・ベット/糸川玲子

ラ・ベル・ベット 糸川玲子 コロムビアミュージックエンタテインメント 1991

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013 4月28日

* クラシックのコンサートとして、もはや定着したこのイベント、本日は 15:40 からのメイン

記事を読む

Comment

  1. Yascii's Diary より:

    ウインター・モーメンツ

    ウインター・モーメンツ ウインター・モーメンツ 中川昌三 ビクターエンタテインメント 1989-02-21 売り上げランキング : 325940 Amazonで詳しく見る by G-Tools  ジャズ・フルートの中川昌三の…

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑