*

安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシックII

公開日: : 音楽

安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシック2 安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシック2

ガブリーロフ(アンドレイ) オムニバス レーゲンスブルク聖歌隊

ポリドール 1998-05-13

売り上げランキング : 45384

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★☆☆☆

原題は「ONCE UPON A TIME CLASSICS – PEACEFUL」。

1998年ポリドールから発売。CD番号:POCG-3893。

ブックオフで購入。こういう寄せ集めコンピレーションアルバムは定価で買ったらだめですね。

これは「どこかで聴いたクラシック2」ですが、この前身として「どこかで聴いたクラシック」シリーズというのが 1991年に発売され、全部で 5枚あり、

  1. どこかで聴いたクラシック / 夢みるメロディ
  2. どこかで聴いたクラシック / 恋するメロディ
  3. どこかで聴いたクラシック / 哀しいメロディ
  4. どこかで聴いたクラシック / 優しいメロディ
  5. どこかで聴いたクラシック / 華やぐメロディ

でした。

どこかで聴いたクラシック2」は 1998年発売。

  1. どこかで聴いたクラシック / 安らぎのメロディ
  2. どこかで聴いたクラシック / 美しいメロディ
  3. どこかで聴いたクラシック / はじけるメロディ
  4. どこかで聴いたクラシック / せつないメロディ
  5. どこかで聴いたクラシック / 華麗なメロディ

の5枚があるようです。

2匹目のドジョウを狙ったものでしょうね。

このCDには曲を関係のない3つの詩(ハイネ、八木重吉、ラモン・ヒメネス)がライナーノーツに載っています。少しでも売り上げを上げようという魂胆か。

曲、演奏については文句のつけようがないです。

マイスキーの白鳥、ガヴリーロフのゴルトベルクが聴きどころでしょうか。

まあ、暇つぶしにどうぞ。

曲目リスト

1. 月光ソナタ~第1楽章(ベートーヴェン)

2. アイネ・クライネ・ナハトムジーク~ロマンス(モーツァルト)

3. 白鳥(サン=サーンス)

4. 朝(グリーグ)

5. 交響曲第101番「時計」~アンダンテ(J.ハイドン)

6. プレリュードBWV846(J.S.バッハ)

7. セレナーデ(J.ハイドン)

8. 別れの曲(ショパン)

9. 交響曲第6番「田園」~第1楽章(ベートーヴェン)

10. ゴルトベルク変奏曲~アリア(J.S.バッハ)

11. アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト)

12. ピアノ協奏曲第20番~ロマンス(モーツァルト)

関連記事

どこかで聴いたクラシック~華やぐメロディ

###

関連記事

マイルス・デイヴィス メモリアル

メモリアル マイルス・デイヴィス EMIミュージック・ジャパン 1991-1

記事を読む

テ・デウムとユビラーテ

パーセル: テ・デウムとユビラーテ パーセルオックスフォード・クライスト・チ

記事を読む

THE COOL JAZZ COLLECTION 第8号 Stan Getz

クール・ジャズ・コレクション No.8 スタン・ゲッツ (クール・ジャズ・コレクショ

記事を読む

シューベルト:ピアノ五重奏曲<ます>、弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」

これも昨日ゲットしたシエスタ CD の中の一枚。 No.29.で CD番号は DCI 82

記事を読む

THE THREE / Joe Sample, Ray Brown, Shelly Manne

THE THREE ザ・スリー JOE SAMPLE ジョー・サンプル RAY B

記事を読む

Passage

Passage William Ackerman by G-To

記事を読む

fairytale(初回生産限定盤)(DVD付) / Kalafina

fairytale(初回生産限定盤)(DVD付) Kalafina SE(SM

記事を読む

ラブ・ダンス / Karel Boehlee Trio

★★★☆☆ 最近、仕事中にかけているのがこれ。2008年発売。 実に気持ちよく仕

記事を読む

INOCENCIA / 上松美香

INOCENCIA 上松美香 キングレコード 2000-06-07 売り上げラ

記事を読む

FOREST RAIN~森に降る雨 / 瀬木貴将

FOREST RAIN~森に降る雨 瀬木貴将 ポリスター 1998-02-2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑