*

バッハのカタログ

公開日: : 最終更新日:2014/04/21 音楽 , ,

バッハのカタログ バッハのカタログ
ヨーロッパ室内管弦楽団 オムニバス(クラシック) ベアード(ジュリアン)

ポリドール 1993-11-10
売り上げランキング : 76034

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 
 ポリドールからの発売。

 レコードNo は POCL-3357。


 バッハの London 音源のものを 50曲。それぞれ 1分半に縮めてあります。

 ひどいなあ。^^;


 イントロクイズ用にもってこい?

 それとも蒐集リストにする?

曲目リスト

  1. ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調
  2. ブランデンブルク協奏曲第2番ヘ長調
  3. ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調
  4. ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調
  5. ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調
  6. ブランデンブルク協奏曲第6番変ロ長調
  7. 管弦楽組曲第2番ロ短調
  8. 管弦楽組曲第3番ニ長調(G線上のアリア)
  9. チェンバロ協奏曲第1番ニ長調
  10. チェンバロ協奏曲第3番ホ短調
  11. チェンバロ協奏曲第5番イ短調
  12. 4台のチェンバロのための協奏曲
  13. バイオリン協奏曲第1番イ短調
  14. バイオリン協奏曲第2番ホ長調
  15. 2つのバイオリンのための協奏曲
  16. バイオリンとオーボエのための協奏曲
  17. バイオリン・ソナタ第4番ハ短調
  18. ビオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第1番ト長調
  19. フルート・ソナタ第1番
  20. 無伴奏バイオリンのためのパルティータ第2番
  21. 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調
  22. 無伴奏フルートのためのパルティータ
  23. パルティータ第2番ハ短調(リュート組曲)
  24. トッカータとフーガ・ニ短調
  25. 小フーガ
  26. パッサカリア
  27. トリオ・ソナタ第1番変ホ長調
  28. オルゲル・ビュッヒライン(「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」)
  29. 6つのコラール(「目覚めよ、と我らに呼ばわる物見らの声」)
  30. インベンションとシンフォニア
  31. 平均律クラビーア曲集第1巻
  32. イギリス組曲第5番ホ短調
  33. フランス組曲第5番ト長調
  34. パルティータ第1番変ロ長調
  35. 半音階的幻想曲
  36. イタリア協奏曲
  37. ゴルトベルク変奏曲
  38. 音楽のささげもの
  39. フーガの技法
  40. イエスよ,汝わが魂を
  41. 神の時こそ,いと良き時
  42. 心と口と行いと生き方もて
  43. 結婚カンタータ
  44. マタイ受難曲(冒頭合唱)
  45. マタイ受難曲(イエスの死)
  46. ヨハネ受難曲
  47. クリスマス・オラトリオ
  48. ミサ・ロ短調(サンクトゥス)
  49. ミサ・ロ短調(アニュス・デイ)
  50. イエス,わが喜び


***

関連記事

Book of Days

ブック・オブ・デイズ(6トラッックス) エンヤ ダブリューイーエー・ジャパン

記事を読む

やさしい風~いくつもの風景 / 加羽沢美濃

やさしい風~いくつもの風景 加羽沢美濃 by G-Tools

記事を読む

悠久の杜 / KOKIA

* 今月のNHK「みんなのうた」で 「悠久の杜」 の再放送をやっていますね。 懐かしい。

記事を読む

DAWN CHORUS / 冨田勲

DAWN CHORUS 冨田勲 BMGビクター 1991-03-21 売り上げ

記事を読む

モーツァルト ピアノ協奏曲第20番&21番

モーツァルト:P協奏曲第20&21 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

記事を読む

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by

記事を読む

クロス・ウインド In A Sentimental Mood / 中川昌三

クロス・ウインド 中川昌三 ビクターエンタテインメント 1993-09-22

記事を読む

[謎の円盤] Chopin: Polonaises / Rubinstein

会員制であったソニーの The CD Club で頒布されていたものです。 CD番号 FB

記事を読む

オーロラに乗って

  オーロラに乗って 松田昌 ポニーキャニオン 1995

記事を読む

Touch of Class / Angel Romero

Touch of Class: Popular Classics for Gui

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑