ワールドカップ準決勝 アルゼンチン勝利 オランダ惜敗
公開日:
:
日記
*
準決勝1試合目のブラジルVSドイツ戦は 0-5 まで観て、あとはダイジェストで知りました。
1-7 とはブラジル国民のみなさん、怒って当然。
大昔のコロンビアの選手のように国民に撃ち殺されないか心配です。
ネイマールがたとえいたとしても執拗にマークされて勝てなかったのでは。
*
ドイツの選手は軍人のようだった。
ブラジルの選手は芸人のようだった。ダヴィド・ルイスだけアンドレ・ザ・ジャイアントっぽかったが。
*
さて、本日の準決勝2試合目は最初から最後まで観ました。
オランダ有利かと思っていたのですが、アルゼンチンのチェックが早く、なかなか前線にボールが送れません。
二代目「空飛ぶオランダ人」のファン・ペルシーはことごとく空中戦に負け、「走るゴブリン」ロッベンはボールが来ないので中盤まで下がるという有り様。
カイトのクロスはすべて大きすぎ、スナイデルのパスもずれまくり。
フンテラールも仕事できず。
デフェンスはメッシをよく抑えていました。特にワンツーをことごとく封じました。
イグアインのオフサイドになったゴールはオフサイドには見えませんでしたが。
PK戦になった時点で「オランダ負けた」と思いました。キーパーが一度もPKを止めたことのないという話だったので。
PKはたいていずる賢いほうが勝ちますしね。
*
さあ、決勝はドイツVSアルゼンチン。
アルゼンチンが今日のような試合をすればわかりません。できなければドイツでしょうが。
3位決定戦も面白そうだ。オランダの憂さ晴らしが見もので、何点入るかというところがですが。
###
関連記事
-
-
日本年金機構ウィルス感染 われわれはルスだ!
日経新聞によると、 公的年金の保険料徴収や給付実務を担う日本年金機構(東京)は1日、ウイ
-
-
【万年筆】LAMY Safari (ラミーサファリ) スケルトン 細字 L12F
LAMY safari(ラミーサファリ) 万年筆L12 F/
-
-
【万年筆】中華万年筆 謎の陶器製万年筆
アマゾンで、全く同じもの 2本セットで1560円。メーカー不明。怖いけど買ってみました。
-
-
海江田勝つ(民主党党首選)
* 敗因の分析と責任追及をうやむやにして、あの民主党が党首を決定。 海江田さんが党首か~ まあ
-
-
GW最終日 いちご狩り
孫が生後 1歳5ヶ月になり歩くようになり、イチゴが大好きなので、イチゴ狩りに行くことにしました。
-
-
ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個
ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個 ヤマザキナビスコ 売り上げランキング : 7
-
-
【ふるさと納税】みかん職人の河内晩柑 5kg ご家庭用 / 愛媛県愛南町
【ふるさと納税】【訳あり】みかん職人の河内晩柑 5kg 晩柑
-
-
過去の日記のリライト 1999.05.01-1999.05.31
過去の日記のリライトです。無視してください。 99.05.31 Mon
- PREV
- とくダネ!笠井信輔アナ また漢字読み違い
- NEXT
- 遠隔画像診断2.0