*

地面がなくても野菜が育つ魔法のフィルム

公開日: : 最終更新日:2014/08/05 未分類

元ネタ> http://logmi.jp/12631

「土」が不要になるフィルム

日本のメビオール株式会社という会社が画期的なフィルムを開発しました。

TV でも時々取り上げられているので、ご存じの人も多いかな。

植物を育てるのに必要不可欠なものは、光合成の原料のとそれから根をはるための

このうち「土」が不要になるフィルムを開発したのです。

このフィルムは、原料にハイドロゲルを使っており、水分を保持するので、根の部分が乾くことがない。

分子を通さないシートの上にこのフィルムを重ね、この間の空間に種をまけば土の要らない農業が可能。

つまり、放射能や化学物質で汚染された土地の上でも安全な作物が育つのです。

砂漠でも耕作が可能

浮くしかけに乗せれば海の上でも土なしに野菜がとれます。ウォータワールドの世界の人に教えてあげたい?

当然宇宙空間や月面基地、スペースコロニーでも(保温は必要ですが)

このフィルムは水分を通さないわけではなく、水分やそれに溶けた分子は通すが、菌体は通さないというフィルタの役目もするそうです。

病気になりにくいので農薬を減らせるのです。

この農法、水と光は必要です。

上からフィルムごしに水を滲透させてもいいのですが、蒸発してしまう分がもったいないので、フィルムの下に直接必要な水分を供給する仕組み(補給用パイプなど)が必要です。

すでにこれを使って中東の砂漠でハウス栽培の実験を始めているとか。

畑を耕したり、雑草を抜いたりの力仕事から解放されるわけで、誰でも農業ができてしまう魔法のフィルム。

これがあればイモ発電の効率がさらに上がりますね。

関連記事

芋は世界を救う

###

関連記事

見苦しい

寝苦しい、いや見苦しいこと・・・  先日もカンが緊急会見とか言うので、各マスコミが「ようやく

記事を読む

日本に優秀な人材を呼び込むのは無理?

この前、ある韓国人留学生のホンネが語られている Youtube 動画を観ました。 韓国では

記事を読む

no image

世界の奇岩

奇岩っていってもいろいろありますが、こういうキレイなのを見つけました。 もっと見たい方はこ

記事を読む

フライングゲット は 空飛ぶバカ

* フライング・ゲット と聞くと、私は居心地の悪さを感じます。 和製英語だからですね。 web

記事を読む

no image

大損

大損 羽根なし扇風機ブルー/エアマルチプライアー/節電対策/清涼

記事を読む

フォルクスワーゲンのゆくえ

以前の記事「フォルクスワーゲン排ガス不正」で書きましたが、フォルクスワーゲンが排ガス規制をクリア

記事を読む

お客様担当重役

* 今朝のバラエティ&ニュース番組を見ていたら、東電のお客様担当重役というのが出ていた。 気

記事を読む

喜多嶋舞さん 父親

* 喜多嶋舞さんの事件が結構注目をあびています。 ⇒ http://gendai.net/a

記事を読む

防衛大臣

* 新内閣が組閣されたようです。 防衛大臣は森本さん再任で、一応ほっとして、少しガッカリしま

記事を読む

no image

キツネとタヌキ

* 冠婚葬祭で一族が集まったりすると、血のつながりのない親戚(姻族)から、 やっぱり(血族

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑