紀-ki / 東風(中しま りん)
公開日:
:
音楽
![]() |
紀
東風 MIMI ENTERPRISE 2012-01-24 売り上げランキング : 236795 by G-Tools |
★★★★☆(日本人なら一度は聴くべし)
東風(とうふう)は箏奏者 中しま りん さんが 2012年7月まで名乗っていたユニット名。
中しま りん さんは元々JPOPのシンガーソングライターだったということですが、和服を着て箏を弾くというオーソドックスなスタイルで種々の楽器とコラボしていろんな曲を扱うようになってから、注目されてきました。
HP> 箏奏者 中しまりん
*
このアルバムは2012年発売。
久石譲の「Oriental Wind」、さだまさしの「秋桜」、山田耕筰の「この道」、マイケル・ジャクソンの「Heal The World」以外はオリジナル。
伝統と新感覚音楽の融合・・・日本人なら一度は聴いてほしいです。できたら秋の夕暮れに。
「ハシル!」が楽しくて笑える(このアルバムでは 1曲だけ浮いていますけど)のですが、残念ながら YouTube にありません。
【収録曲】
- 環 ~Birth~
- 華やぎ
- Oriental Wind
- 流るる
- 秋桜
- 紀 ~芽生え~
- この道
- Heal The World
- ハシル!
- 紀 ~想い~
- 環-wa-
###
関連記事
-
-
アイ・ラヴ・ドビュッシー
★★★☆☆ ダイソーで 105円で買ったもの。CD番号は CD-C-54。 演奏は、
-
-
マイルス・デイヴィス メモリアル
メモリアル マイルス・デイヴィス EMIミュージック・ジャパン 1991-1
-
-
Celtic Odyssey
Celtic Odyssey Various Artists Narada 1993
-
-
Telemann Tafelmusik
Telemann Tafelmusik Telemann Paillard
-
-
MOON DANCE / Ann Sally
ムーン・ダンス アン・サリー ビデオアーツ・ミュージック 2012-07-24
-
-
【ヤフオク】CD 大量セット ★クラシックセット 到着
「大量」と書いてありましたが、数えたら 60枚しかありません。 60枚では私の基準では
-
-
【謎の円盤】「音のカタログ」名曲ベスト100選
1986年発売。 CD番号は FDCX1。 定価(1150円)がついているところ
-
-
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by
-
-
Tchou(チャオ!) / 大貫妙子
★★★★☆ ター坊と言えば「欧州の憂うつ」を思い起こす人が多いでしょうが、これはブラジリア
-
-
Solar Wind ~ Mystery Of Aurora ~ (太陽風~オーロラの神秘~) / 小久保 隆
小久保 隆 さんは 1956年生まれの環境音楽家。 「ウィー、ウィー、ウィー」の携帯電話緊急地
- PREV
- 遠隔画像診断 理想の顧客
- NEXT
- DUO / GONTITI