*

移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買(2)

公開日: : マネー

USDCHF 1時間足

↑ クリックすると拡大します

以前のストラテジー(ロジック)プログラムを改良してみました。

改良点

  • VQ のパラメータを 6,3,4,2 に変更。
  • 決済ポイントの図柄を変更

結果的には、大きなトレンドで途中で降りることが少なくなり収益は少し改善しました。

VQ のパラメータを 6,3,4,2 にしたのは ドル円 ではこれがフィットすることが多いからです。

上のチャートはは ドル/スイスフラン で ドル/円 と似たような動きをしますから、このペアでもオリジナルの定数よりはマッチします。

問題点

VQ 自体が移動平均線を使ったメソッドなので、VQ を移動平均線と合わせても両者共通の弱点をカバーできません

すなわち、トレンドレス(持ち合い)相場ではダマシが頻発することです。

オシレーター系の指標でもここは除外できませんので、ボリューム系の指標をフィルタに使うことを考えています。

VQ と ADX-DMI などの組み合わせがいいでしょうか。

ただ、こうしてもブレイクアウトに乗り遅れることが多いかもしれません(VQ と移動平均線とのペアよりは遅れないでしょうが)。

まったく新しい方式もいくつか考えています。

実際には投資信託のようにいくつものシステムを同時駆動させることになるでしょう。

###

関連記事

【FX】2023年10月前半決算

FX の記事です。 以前の記事「2023年9月決算」で、2023年9月の 1ヶ月分の決算を出し

記事を読む

【FX】ThreeTrader で新たなタイプの口座を開いてみる

以前の記事「ThreeTrader という FX業者」で書きましたが、ThreeTrader は な

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(7) サマータイム

以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4) GBPJPY版のみ始動 」で、ぼちぼちリ

記事を読む

今はETF投資の方がリスクは低くリターンが高い

登録していつも観ている Youtube チャンネル「とも'sチャンネル」の本日のビデオ のタ

記事を読む

[FX] 今週のトレード 2019年11月第1週

MT4 のデータ保存 リアル口座(FXTF)の件ですが、しばらくデータを保存するのを忘れており、今

記事を読む

イオン株買いました

本日、株主優待目的でイオン株を 100株買ってみました。 以前買おうと思ったときには株価がズル

記事を読む

外貨預金より外貨建てMMF

銀行で扱っている外貨預金ですが、利用している人はいるのでしょうか。 私はやったことがありません

記事を読む

【FX】FX業者 easyMarkets でのトレードやめます

以前開いた easyMarkets の口座を閉鎖しました。 easyMarkets はスプレッ

記事を読む

2024-8-15 日経平均ちょい上げ

本日の日経平均は小幅上昇でした。お盆なので出来高は少なめでしたが。 今晩の「米7月小売

記事を読む

【FX】IS White という EA

昨日は「【FX】IS Black という EA」を紹介したので、同じ作者による「IS White」を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

一風堂白丸ラーメン

グルメ大賞 1位常連 一風堂

7プレミアム 大盛汁なしカレーうどん

久々にセブンイレブンに行くと、新商品が。 一昨日(2025/

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑