平均からの乖離
公開日:
:
マネー
平均(移動平均線)からの乖離をトレードシグナルにしていらっしゃる人が結構います。
ということで、乖離率を表示するインディケーターを自作してみました。
ついでに、乖離率の移動平均であるシグナルも表示します。
乖離率の計算に使用する移動平均線の種類も4種類から選べるようにしました。
サブウィンドウが乖離率です。
え、ボリンジャーバンドを見るから要らない!?
プログラムソース
//+------------------------------------------------------------------+
//| yasciiKairi01.mq4
//+------------------------------------------------------------------+
#property indicator_separate_window
#property indicator_buffers 2
#property indicator_color1 Orange
#property indicator_color2 Violet
#property indicator_level1 0
//---- input parameters
extern int MA_period = 20;
extern int Sig_period = 9;
extern int MA_method = 0; // SMA(0), EMA(1), SMMA(2), LWMA(3)
//---- buffers
double kairi[];
double kairiX[];
//+------------------------------------------------------------------+
//| Custom indicator initialization function |
//+------------------------------------------------------------------+
int init()
{
//---- indicators
IndicatorBuffers(2);
IndicatorShortName("Kairi(" + MA_period + ")");
SetIndexStyle(0, DRAW_LINE);
SetIndexBuffer(0, kairi);
SetIndexBuffer(1, kairiX);
SetIndexStyle(1, DRAW_LINE);
//----
return(0);
}
//+------------------------------------------------------------------+
//| Custom indicator deinitialization function |
//+------------------------------------------------------------------+
int deinit()
{
//----
return(0);
}
//+------------------------------------------------------------------+
//| Custom indicator iteration function |
//+------------------------------------------------------------------+
int start()
{
int counted_bars = IndicatorCounted();
int i, j, limit ;
// to prevent possible error
if(counted_bars < 0)
{
return(-1);
}
if(MA_method >= 4)
{
MA_method = 0;
}
limit = Bars - counted_bars;
for(i = limit - MA_period ; i >= 0; i--)
{
double sma20 = iMA(NULL, 0, MA_period, 0 , MA_method , PRICE_CLOSE, i) ;
kairi[i] = 100.0 * (Close[i]- sma20) / sma20 ;
}
for(j = limit - MA_period - Sig_period; j >= 0; j--)
{
kairiX[j] = iMAOnArray(kairi,0,Sig_period,0,MODE_EMA,j);
}
return(0);
}
//+------------------------------------------------------------------+
###
関連記事
-
-
【FX】プロップファームの Fintokei について
以前の記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)」の続きです。 日本で
-
-
【FX】London Box というプログラム
昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値をロンドン時間でブレイクするの
-
-
金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)
* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました
-
-
【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設(2)
前回の記事「ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設」の続きです。 * じ
-
-
【FX】Gold Trend Scalping EA
ゴールドのトレンドフォロワー型の EA は前から作ってみたかったのですが、もう少し値動きのクセを把握
-
-
[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(7) サマータイム
以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4) GBPJPY版のみ始動 」で、ぼちぼちリ
-
-
【FX】EA詐欺について(2) 詐欺とは言えないが、使う必要もない
以前の記事「【FX】EA詐欺について」の続きです。 EA詐欺という言葉がよく使われています。E
-
-
[FX] PLATINUM TURBO FX 入手
PLATINUM TURBO FX というスキャルピング用システムを入手しました。 M
-
-
確定申告やっと終わり
昨日は確定申告書の作成に時間が掛かり、ブログ更新ができませんでした。 本日郵便局から郵送。
-
-
【FX】「無料EA」を使わない理由
ここでの「無料EA」は単に無料な EA という意味ではなく、SNS でメンバー登録させて配布している







