*

スピードリーダーシップ / 中谷 彰宏

公開日: : 最終更新日:2014/04/05 読書 , ,

2011.3.30(水)

  スピードリーダーシップとは? その問いに答えるのがこの本。

 いつものナカタニ本です。

スピードリーダーシップ―「勝つ組織」をつくる50の具体例 スピードリーダーシップ―「勝つ組織」をつくる50の具体例
中谷 彰宏

スピード情報術―仕事が速くなる53の具体例 大人のスピード時間術―「忙しい」と言い訳しない55の具体例 スピード危機管理―ピンチに強くなる52の具体例 一流の常識を破る3 「超一流」の行動術 なぜあの人はいつもやる気があるのか
by G-Tools


 三流のリーダーは、部下の仕事を自分がやってしまう。

 二流のリーダーは、部下の仕事は部下に、自分の仕事は自分に、決して混じらせない。

 一流のリーダーは、自分の仕事を部下に分け与える。そして自分は考える、新しいシステムを構築する、新しい仕事を作り出す。


 昔の私は確かに、ついつい自分がやった方が速いので、やってしまっていました。三流でした。

 現在の私は、なるべく他の人にやってもらった方がいいことはそうするようにしています。でも、ようやく二流か。

 一流にはいつなれることやら。

 

****

関連記事

もう「できません」とは言わせない / 中谷彰宏

  もう「できません」とは言わせない―超サービスマンの具体例

記事を読む

日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八(2)

 ★★★☆☆ 「日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八」の続き。 *

記事を読む

あるニセ占い師の告白 / 石井裕之

あるニセ占い師の告白 ~偉い奴ほど使っている!人を動かす究極の話術&心理

記事を読む

ケータイで稼ぐ アフィリエイト / 佐野 正弘

ケータイで稼ぐ アフィリエイト 佐野 正弘 技術評論社 2006-10-03

記事を読む

外資系コンサル×AIのプロが教える 生成AI時代の超仕事術大全 / 保科学世

★★★☆☆ アクセンチュアの執行役員が書いた 生成AI についての仕事への活用方法、問題点

記事を読む

覇者の戦術_戦場の天才たち / 中里融司

覇者の戦術_戦場の天才たち (新紀元文庫) 中里 融司 新紀元社 2013-11

記事を読む

歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全

★★★☆☆ 代々木ゼミナールで世界史を教えている祝田(いわた)先生の本。 東大世界史

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(2)

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

ラクして成果が上がる理系的仕事術 / 鎌田 浩毅

ラクして成果が上がる理系的仕事術 (PHP新書) 鎌田 浩毅 PHP研究所

記事を読む

歴史とはなにか (文春新書) /岡田 英弘 (1)

歴史とはなにか (文春新書) 岡田 英弘 文藝春秋 2001-02 売り上げラン

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑