*

デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) / 藻谷 浩介

公開日: : 最終更新日:2015/07/28 読書

デフレの正体  経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21)

藻谷 浩介

角川書店(角川グループパブリッシング) 2010-06-10

売り上げランキング : 3539

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆(認めたくないものだな、若さが全てだということを・・・)

著者は里山資本主義藻谷浩介さん。

日本は団塊の世代(たった3年間)とその子供世代の人口の波によって経済が発展してきました。彼らの生産活動のみならず、消費活動の旺盛さによって経済が発展していた部分がかなりあるというのです。

ということで、人口の大きさで経済規模が決まるために、これからの日本は経済が縮小していくのは避けられないというのが主旨です。

まあ、そうなんでしょう。

人口減少がデフレの”正体”ではなく、”単なる一因”では?

しかし、経済衰退するとデフレになるのはしょうがないという結論に多くの人は疑問を投げかけます。

例外の国も多数あるからです。

人口が減っているのにインフレの国もあります。

要するに国のモデルによって違うのではないでしょうか。

欧米のようにブランド品ばかり作るとか、観光で儲けるとかすれば、高齢化しても経済を持ち上げることは可能でしょう。

でも国民の消費意欲がわかなければ、乗数効果が小さいので、好景気になってウハウハという事態になるのは難しそうです。

今までなかったものでみんなが欲しがるものを発明して売ればいいのですが、それは何でしょうか?

iPS細胞+ロボット技術を駆使して、人工臓器や生体適合型の義手、義体を作り、はては ネットワーク接続の人工脳で永遠に生きることができるようになるとか?

###

 

関連記事

お金のシークレット / デビッド・クルーガー

お金のシークレット 「お金」のシークレット―人生を変える“感情”と“お金”

記事を読む

いきなり最終回Part2

いきなり最終回―名作マンガのラストシーン再び (Part 2) 佐々木 守

記事を読む

宗像教授伝奇考 (第2集) / 星野 之宣

宗像教授伝奇考 (第2集) (希望コミックス (283)) 星野 之宣 潮出

記事を読む

人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣 / 中谷 彰宏

人生を変える自分ブランド塾―ブレない人の74の習慣 (成美文庫) 中谷 彰宏

記事を読む

すべての中に君を見ている / MASAYA

すべての中に君を見ている~Piano&Strings quartet i

記事を読む

強い経済が強い日本をつくる / 三橋 貴明, 田母神 俊雄

強い経済が強い日本をつくる 三橋 貴明 田母神 俊雄 海竜社 2013-07-0

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) / 鈴木貴博

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

お金持ちのお金はなぜなくならないの? / 宮本 弘之

お金持ちのお金はなぜなくならないの? (メディアファクトリー新書) 宮本 弘之

記事を読む

アフィリエイト必勝マニュアル

アフィリエイト必勝マニュアル―初期投資「0円」!インターネットで副収入を! (I

記事を読む

夢を実現するために、今すぐできる50のこと / 中谷 彰宏

夢を実現するために、今すぐできる50のこと 夢を実現するために、今すぐできる5

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑