Juniper netscreen 5GT(2)
統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5GT です。
2008年まで販売されていました。
10年以上使い続けていますが、これまで回線が切断されたことは 3回しかなし。
数か月に 1回くらい勝手に切れるバッファローやアイオーデータの安物ルーターは見習ってほしいです。
速度も結構出ます。最新の 1Gbps 対応インターフェースを備えたルーターと同程度。
ということで今でもアクセスルーターとしてがんばってくれています。
*
専用ポートで設定するタイプで、設定者にパスワードを訊いていなかったので、中の設定がいじれません。
DHCP で5つくらいしかローカルアドレスを割り当てられないようにしてあるので、こいつに子ルーターを接続して、子ルーター(フロアルーター)から DHCP で100個以上のプライベートアドレスをふるようにして使っています。
*
昨日、イーサイトヘルスケア社の担当者が高槻遠隔画像診断センターにお二人来訪。
ハルクにお勤めであった方が、このルーターを目にして、「ひょっとして・・・」とおっしゃったので、「ハルク時代の遺産です」と話がはずみました。
*
もう売っていませんが、ヤフオクで 1980円くらいで出ています。
設定がめんどくさいですが、後で調べると WebUI も実装されているようですね。
お値打ちです。
関連記事
###
関連記事
-
-
エレコム ギガビットイッチングハブ 8ポート EHC-G08PA3-W
エレコム スイッチングハブ 5ポートor8ポート ギガビット
-
-
Windows10 エクスプローラの反応なしの原因
以前の記事『Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 』の続きです。 今朝も頻繁
-
-
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD
-
-
原発事故と放射線の遮蔽
2011.3.24(木) 原発事故がかなり進行しています。 電源を確保したところで、さ
-
-
【ふるさと納税】家庭用葉取らずサンつがる約10kg(36~46玉) / 青森県鶴田町
昨日申し込んだばかりですので、まだ来ておりません。 青森県鶴田町に 10000円寄付し
-
-
ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意
* 今年はもう 20台近くゲットしています。 私が注意している点を少々。
-
-
DELLの販促FAXが来たが
インテルCore2Duoプロセッサー搭載デスクトップPCから第2世代インテルCore i5プロ
-
-
Optiplex745 2台目ゲット
CPU:Core2Duo 6400 / 2.13GHz メモリ:1GB HDD
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.10.31