*

2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明(2)

公開日: : 読書

最近、中国バブルがはじけかけ、日経平均も乱高下。

2015年 暴走する世界経済と日本の命運 2015年 暴走する世界経済と日本の命運
三橋 貴明
徳間書店 2014-11-22
売り上げランキング : 63883
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

以前の記事「2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明」でも書きましたが、この本は中国バブルについても書いてあります。

まず国有財産の土地を人民に売り出すことで中国政府は莫大な利益を得ました。

土地バブルは地方に拡大。

地方政権がシャドーバンキングに手を出し、どんどん土地開発。

砂漠の都市オルドスなどは 100万人都市を作ったが、実際に居住したのは 3万人のみとか。

地方政権はお互いに競っている(幹部が出世して中央に戻るため)あまりに、どんどん不良債権を積み上げることに歯止めがきかなくなっていました。

そのシャドーバンキングの貸し手はほとんどが中国国民です。ナムアミダブツ。

土地バブルの終焉が近いので政府は今度は株バブルを作り出しました。

これにも中国国民が信用取引までしてのめりこみ、にっちもさっちもいかず。

AIIB で中国国外の不動産バブルを煽ろうとしたが、日米の非協力でうまくいかず。

今回のバブルはじけかけに対しては、ちょっと利下げで しのぎましたが、それくらいでは支えません。

そもそも利下げも限界(0%を切ることもあるけどね)がありますから何度も使えません。

問題は経済ではない

歴史をひもとくと、バブルがはじけると戦争をしかける国が多いです。

建国以来20回近くも国境で戦争(インド、ベトナム、ソ連、チベットなど)をしている国なんで、そろそろ日本とも戦端を開くつもりではないでしょうか。

心配です。

台湾はもちろんフィリッピンやインドネシアなどにはすでにちょっかいを出していますし。

尖閣諸島は獲ってもしょうがないので、久米島あたりを奪うのではと予想する人もいます。

###

関連記事

投資の大原則[第2版] / バートン・マルキール&チャールズ・エリス

★★★★☆(これを読めば他の本はほぼ不要、かも) 「ウォール街のランダムウォーカー」の著者

記事を読む

ケータイで稼ぐ アフィリエイト / 佐野 正弘

ケータイで稼ぐ アフィリエイト 佐野 正弘 技術評論社 2006-10-03

記事を読む

バカが多いのには理由がある / 橘 玲

バカが多いのには理由がある 橘 玲 集英社 2014-06-26 売り上げランキ

記事を読む

日本人が教えたい新しい世界史 / 宮脇淳子

日本人が教えたい新しい世界史 宮脇 淳子 徳間書店 2016-09-27 売り

記事を読む

決定版 ユダヤ・ジョーク集

決定版 ユダヤ・ジョーク集 (じっぴコンパクト) ラビ・マービン・トケイヤー 加

記事を読む

ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問 / 茂木 誠

★★★☆☆ 著者は駿台予備校の世界史科講師とか。 そのせいか平易な語り口であり、こち

記事を読む

アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス

まだ全部読んでおりませんが、これはすばらしい本ですね。 アメリカで書かれた本なので不動

記事を読む

落ちたリンゴを売れ!~成功者が密かに実践する「生き方のルール」~ / 箱田忠昭

落ちたリンゴを売れ!~成功者が密かに実践する「生き方のルール」~ 箱田 忠昭 フ

記事を読む

やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る / 芦田嘉之 (2)

やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る (サイエンス・

記事を読む

「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド(3)

★★★★☆ 以前の記事「「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド(2)」の続

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑