*

2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明(2)

公開日: : 読書

最近、中国バブルがはじけかけ、日経平均も乱高下。

2015年 暴走する世界経済と日本の命運 2015年 暴走する世界経済と日本の命運
三橋 貴明
徳間書店 2014-11-22
売り上げランキング : 63883
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

以前の記事「2015年 暴走する世界経済と日本の命運 / 三橋 貴明」でも書きましたが、この本は中国バブルについても書いてあります。

まず国有財産の土地を人民に売り出すことで中国政府は莫大な利益を得ました。

土地バブルは地方に拡大。

地方政権がシャドーバンキングに手を出し、どんどん土地開発。

砂漠の都市オルドスなどは 100万人都市を作ったが、実際に居住したのは 3万人のみとか。

地方政権はお互いに競っている(幹部が出世して中央に戻るため)あまりに、どんどん不良債権を積み上げることに歯止めがきかなくなっていました。

そのシャドーバンキングの貸し手はほとんどが中国国民です。ナムアミダブツ。

土地バブルの終焉が近いので政府は今度は株バブルを作り出しました。

これにも中国国民が信用取引までしてのめりこみ、にっちもさっちもいかず。

AIIB で中国国外の不動産バブルを煽ろうとしたが、日米の非協力でうまくいかず。

今回のバブルはじけかけに対しては、ちょっと利下げで しのぎましたが、それくらいでは支えません。

そもそも利下げも限界(0%を切ることもあるけどね)がありますから何度も使えません。

問題は経済ではない

歴史をひもとくと、バブルがはじけると戦争をしかける国が多いです。

建国以来20回近くも国境で戦争(インド、ベトナム、ソ連、チベットなど)をしている国なんで、そろそろ日本とも戦端を開くつもりではないでしょうか。

心配です。

台湾はもちろんフィリッピンやインドネシアなどにはすでにちょっかいを出していますし。

尖閣諸島は獲ってもしょうがないので、久米島あたりを奪うのではと予想する人もいます。

###

関連記事

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義 / 池辺 雪子

あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義池辺 雪子 扶桑社 2008-11-01売り

記事を読む

「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) / 佐藤 優

「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) 佐藤 優 PHP研究所 20

記事を読む

あたりまえのアダムス / ロバート・アップデグラフ

あたりまえのアダムス あたりまえのアダムス ロバート・アップデグラフ 酒井 泰

記事を読む

なぜ「日本人がブランド価値」なのか―世界の人々が日本に憧れる本当の理由 / 呉善花

★★★☆☆ 韓国の済州島生まれで日本に帰化し、拓殖大学教授として”日本人が気づきえない日本

記事を読む

サブプライム後のマネー経済入門 / 藤田 勉

サブプライム後のマネー経済入門 (Mainichi Business Books

記事を読む

中国皇帝列伝 創業篇

中国皇帝列伝 (創業篇) (徳間文庫)守屋 洋 徳間書店 1985-02売り上げ

記事を読む

街道をゆく (15) 北海道の諸道 / 司馬遼太郎

街道をゆく (15) (朝日文芸文庫 (し1-16)) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

病院はもうご臨終です / 仁科 桜子

病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書) 仁科 桜子 ソフトバンククリエイ

記事を読む

一冊でつかむ日本史 / 武光 誠

一冊でつかむ日本史 (平凡社新書) 武光 誠 平凡社 2006-05-11 売り

記事を読む

ヤフーがブックオフに出資

* 元ネタ⇒ ヤフーがブックオフに出資、ブックオフ買取り品をヤフオクで販売 ヤフーはブックオ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑