ムー 創造編 / 宮下富実夫
![]() |
MU‐創造編‐ 宮下富実夫 ポニーキャニオン 1992-07-17 |
今は亡き宮下富実夫さんの 1992年のアルバム。
宮下さんは日本のヒーリング・ミュージックの第一人者でした。
ムーシリーズの1枚。
私のこのジャケとは違うジャケのものもあるようです。
ハワイで作られたようですが、確かに太平洋の海洋民族の音楽のように聞こえます。
手塚治虫の「火の鳥」でも読みながら聴くといいかもしれません。
曲目リスト
- 神人メネフネの創造
- スカイ
- 光
- 聖地
- 神殿
- 神への道
***
関連記事
-
-
Deep at Night / Alex de Grassi
Deep at Night Alex Degrassi Windham Hi
-
-
アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳
J.B.バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハの為の音楽帳/Bach: Noten
-
-
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集 バウムガルトナー(ルドルフ) オムニバス(
-
-
cherry blossom / 松居慶子
CHERRY BLOSSOM 松居慶子 by G-Tools
-
-
いつも何度でも / 木村弓
いつも何度でも (「千と千尋の神隠し」主題歌) 木村弓 徳間ジャパン
-
-
【謎の円盤】しずかな夜のアダージョ
* これも謎の円盤。 発売日:1997年10月1日。 CD番号:EJS 2026 (J
-
-
【謎の円盤】 落ち込み解消の音楽
* 落ち込み解消というつながりでついでにこの CD を紹介。 ネットでは全く情報がない・・
-
-
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック) / 千住明
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック)(CCCD) TVサントラ 千住明 EMI
- PREV
- ウィーンの一夜 One Night in Vienna
- NEXT
- 過去の日記のリライト