売るならだんごか宝石か / 林 總
読書:売るならだんごか宝石か
![]() |
売るならだんごか宝石か (ベスト新書) 林 總 by G-Tools |
「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」の続編のようです。
会計学の本ですが、ストーリーのある小説仕立てにしてあり、会計学の初心者の主人公が探偵役の酒場のマスターに会計を教わりながら、会社の不正(粉飾決算)をあばいていくといったお話。
「だんごと宝石」はあまり内容と関係がなさそうですが、前作の寿司屋での比喩(トロと安い魚)と同じような感じで使われています。
地のストーリーと、各章の間に挟まる味気のない用語辞典とのギャップが難ですが、なんとなくわかったような気になるのでまあいいでしょう。
***
関連記事
-
-
世界は邪悪に満ちている だが日本は…… / 日下公人 高山正之 (2)
世界は邪悪に満ちている だが日本は……。 (WAC BUNKO 230) po
-
-
爆笑問題の日本原論2
爆笑問題の日本原論2 爆笑問題の日本原論〈2〉 (幻冬舎文庫) 爆笑問題
-
-
名字でわかる 日本人の履歴書 なぜ東日本は「佐藤」「鈴木」が、西日本は「田中」「山本」が席巻したのか (講談社+α新書) / 森岡 浩
名字でわかる 日本人の履歴書 なぜ東日本は「佐藤」「鈴木」が、西日本は「田中」「
-
-
逆説から読みとく古代史 / 武光 誠
逆説から読みとく古代史―歴史が動いた「あの時」を検証する (ベスト新書)
-
-
どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 (文春文庫)高橋 義夫 文藝春秋 2008-02-0
-
-
脳科学マーケティング100の心理技術 / ロジャー・ドゥーリー
脳科学マーケティング100の心理技術―顧客の購買欲求を生み出す脳と心の科学 ロ
-
-
貧しい人々は大きなテレビを持っている
「世界一シビアな「社長力」養成講座」という本からの話。 この本はダイレクト出版で会員制で頒布
-
-
超ディープな深海生物学(祥伝社新書) / 長沼毅 倉持卓司
超ディープな深海生物学(祥伝社新書) 長沼毅 倉持卓司 祥伝社
-
-
FX自動売買・ガチンコ投資必勝技 ~ローレバレッジ時代の超堅実システムトレード術~ / 山本 克二
FX自動売買・ガチンコ投資必勝技 ~ローレバレッジ時代の超堅実システムトレード術
-
-
STUDY HACKS! 楽しみながら成果が上がるスキルアップのコツと習慣 / 小山龍介
STUDY HACKS! 楽しみながら成果が上がるスキルアップのコツと習慣 (講談社