ガーデンズ / クリスティーナ&ローラ
公開日:
:
音楽
![]() |
ガーデンズ (THE BEST SELECTION OF K&L) クリスティーナ&ローラ ポニーキャニオン 2000-06-20 売り上げランキング : 14888 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(聴きやすい)
クリスティーナ(チェロ)&ローラ(ヴァイオリン)のベスト盤。
梶浦由記の曲はちっとも梶浦チックでありません。
インターセクションは初めて聴きますが、疾走感のあるおしゃれなメロディです。南米の大都会をイメージさせます。
ラ・メールはフランス語で海のことです・・・どんな曲かなと思ったらよく聞く曲が流れてきてびっくり。あの「Beyond the sea」ですね。ラ・メールが原曲で、英訳版が「Beyond the sea」だったのか。
Beyond the sea
曲目リスト
- サマー・ガーデン (梶浦由記)
- 歌劇「ジャンニ・スキッキ」~私のお父さん(プッチーニ)
- 月の光 (ドビュッシー)
- ラ・メール (ラスリー&トレネ)
- わが母の教え給いし歌 (ドヴォルザーク)
- ヴォカリーズ (ラフマニノフ)
- 愛のあいさつ (エルガー)
- 懐かしのブエノスアイレス(ガルデル)
- ブエノスアイレスの冬 (ピアソラ)
- タンゴ組曲 – 第1番 (ピアソラ)
- タンゴ組曲 – 第2番 (ピアソラ)
- タンゴ組曲 – 第3番 (ピアソラ)
- ピアノ・トリオ第39番~ジプシー風のロンド (ハイドン)
- ピアノ・トリオ第1番~スケルツォ(アレンスキー)
- ニューヨーク,ニューヨーク(エブ&カンダー)
- インターセクション(バンチ)
###
関連記事
-
-
ロマンティック・クラリネット
ロマンティック・クラリネット(3枚組)/Romantic Clarinet
-
-
ドビュッシー : 12のエチュード(練習曲集) / 内田光子
★★★★☆(スピード&スリル) ショパンのエチュードほどは知られていませんが、こちらの
-
-
ウィンダム・ヒル・ピアノ・セレクションII
ピアノが好き~ウィンダム・ヒル・ピアノ・セレクションII アラジン・マシュー オ
-
-
ライムライト / ヨゼフ・スーク
ライムライト スーク(ヨゼフ) パヴェル・キューン混声合唱団 コロムビ
-
-
ムソルグスキー: 展覧会の絵 / アバド&ロンドン交響楽団
ムソルグスキー:展覧会の絵 ロンドン交響楽団 ポリドール 1993-09-18
-
-
【謎の円盤】 バーンスタイン指揮名演集(西独輸入盤)
★★★☆☆ CD番号 431048-2。 ドイツグラモフォンの輸入盤です。ライナ
-
-
Instruments of Peace / Singh Kaur Soundings Ensemble
Instruments of Peace posted with amazle
-
-
【謎の円盤】チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフピアノ協奏曲第2番
ルビンシュタインの2大ピアノ協奏曲。 私の持っているこのディスクは GOLD DISK M
-
-
知ってるクラシック10 知ってるギター
知ってるクラシック10 知ってるギター ジョビン オムニバス(クラシック