*

ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉

公開日: : 最終更新日:2017/08/29 読書

ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉
千田 琢哉
日本実業出版社 2011-11-29
売り上げランキング : 299462
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

ナカタニ本(中谷彰宏の本)のような体裁の本。

というのも、見開き 2ページに一つの格言と説明とまとめが書かれており、まとめがまとめではなく補足であることが多いのです。

内容は若い人向けに成功の秘訣を教えてくれるもの。

たとえば・・・

どちらにするか迷った場合には「今すぐ評価されない」「今すぐ儲からない」選択肢を選んでおけば間違いない

もう一つの甘い選択肢と心のなかで釣り合っているので、本当に情熱を持ってやれるのはそちらのほうである、ということ。

前例がない方がいい

そもそも前例がないので期待もされておらず、失敗してもそれほど非難されない。

逆に成功するとスーパースター。

一緒に仕事をするパートナーは100% 好き嫌いで決める

嫌いなやつとはこれからの数々の試練を乗り越えていくことはできない。

パートナーを変えるのは非常に困難だし。

まあ、結婚も同じかな。

関連記事

ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉(2)

###

関連記事

3万人のビジネスエリートから学んだ 超 ・スピード仕事塾 / 中島 孝志 (2)

3万人のビジネスエリートから学んだ 超 ・スピード仕事塾 (しごとハンドブック)

記事を読む

わたしの整理術 (岩波アクティブ新書 62)

★★★☆☆ 11人の著者がご自分の整理法を披露されています。 上野千鶴子が不倫して略

記事を読む

盡忠報国 岳飛伝・大水滸読本 (集英社文庫) / 北方 謙三

盡忠報国 岳飛伝・大水滸読本 (集英社文庫) 北方 謙三 集英社 2018-08

記事を読む

常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 下 「研究者もどき」がつくる「教科書もどき」 / 倉山 満

常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 下 「研究者もどき」がつくる「教科書もどき」

記事を読む

変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った / 高山正之

変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った (新潮文庫) posted wit

記事を読む

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) / 司馬 遼太郎

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社

記事を読む

テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) / 小林 史憲

テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) 小林 史憲 講談社 201

記事を読む

読めないと恥ずかしい漢字1000 / 日本語倶楽部

★★★☆☆ 「古色蒼然とした難読漢字は避けている」と序に書いてあるとおり、載っている漢字は

記事を読む

入門 考える技術・書く技術 / 山崎康司

入門 考える技術・書く技術 山崎 康司 ダイヤモンド社 2011-04-08

記事を読む

理系思考 / 元村有希子

理系思考 元村 有希子 毎日新聞社 2007-10-27 売り上げランキン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑