中国壊滅 / 渡邉哲也
公開日:
:
読書
![]() |
中国壊滅 渡邉 哲也 徳間書店 2015-07-31 売り上げランキング : 40883 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(いつもながら明解)
1年前の本ですが、中国がどのような実情であり、これからどういう末路をたどるのかが明解に書かれており、参考になります。
すでに予測のいくつかは現実に。
安倍さんの動向ばかりが目につきますが、麻生さんの目立たない仕事にも光をあてて書かれています。
インフラの国際規格化、ADB の強化、知的財産権の強化、アジア経済圏の再構築(中韓抜き)、在日資産の没収、ヒスパニックを中心にすえたロビーの構築など、いずれも中国の弱体化に繋がるもので、さすがにいいところをついています。
もし韓国が中共についたら、済州島を独立させて米軍基地を作るなどの案も書かれています。
*
昨年くらいまではレコードチャイナやサーチナで紹介される中共のメディアは、尖閣や沖縄を侵略する気マンマンだったのが、最近は日本にすり寄る気配がかなり感じられます。
滅びの道が彼らにも実感を伴って見えてきたってことでしょうか。
###
関連記事
-
-
SF・ファイブ / 手塚治虫
SF・ファイブ (Star comics) 手塚 治虫 大都社 1989-0
-
-
逆説の日本史22 明治維新編 西南戦争と大久保暗殺の謎 / 井沢元彦
逆説の日本史22 明治維新編 西南戦争と大久保暗殺の謎 (小学館文庫) pos
-
-
世界の超富裕層だけがやっているお金の習慣 / 岡村聡
★★★☆☆ 最後の略歴で知りましたが、岡村聡さんは灘校出身。私の20年あとの後輩みたいです
-
-
ダン・S・ケネディの 妥協なく売るためのブランディング戦術23
「本屋では買えない」ダイレクト出版の本。 購入はこちら> ダン・S・ケネディの 妥協なく売
-
-
医療崩壊の真実 / 勝又 健一
医療崩壊の真実 (アスキー新書)勝又 健一 アスキー・メディアワークス 2009
-
-
臨床画像 2017年3月号 Q & Aでおさえる vascular imaging 最重要ポイント
こちらでバックナンバーが買えます(Fujisan.co.jp)臨床画像 2017年3月号
-
-
すべての美人は名探偵である / 鯨 統一郎
すべての美人は名探偵である (光文社文庫) 鯨 統一郎 光文社 2007-12
-
-
ヤマトの火 / 星野 之宣
ヤマトの火 (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 2005-02
-
-
「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編
「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編 株式会社
-
-
国防の真実 こんなに強い自衛隊 / 井上 和彦
国防の真実 こんなに強い自衛隊 井上 和彦 双葉社 2007-02 売り上げラン
- PREV
- 脳ストレス解消
- NEXT
- 世界遺産・秘められた英雄伝説 / 平川 陽一







