*

中国壊滅 / 渡邉哲也

公開日: : 読書

中国壊滅 中国壊滅
渡邉 哲也
徳間書店 2015-07-31
売り上げランキング : 40883
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆(いつもながら明解)

1年前の本ですが、中国がどのような実情であり、これからどういう末路をたどるのかが明解に書かれており、参考になります。

すでに予測のいくつかは現実に。

安倍さんの動向ばかりが目につきますが、麻生さんの目立たない仕事にも光をあてて書かれています。

インフラの国際規格化、ADB の強化、知的財産権の強化、アジア経済圏の再構築(中韓抜き)、在日資産の没収、ヒスパニックを中心にすえたロビーの構築など、いずれも中国の弱体化に繋がるもので、さすがにいいところをついています。

もし韓国が中共についたら、済州島を独立させて米軍基地を作るなどの案も書かれています。

昨年くらいまではレコードチャイナサーチナで紹介される中共のメディアは、尖閣や沖縄を侵略する気マンマンだったのが、最近は日本にすり寄る気配がかなり感じられます。

滅びの道が彼らにも実感を伴って見えてきたってことでしょうか。

###

関連記事

シュレディンガーの猫は元気か―サイエンス・コラム175 / 橋元 淳一郎

シュレディンガーの猫は元気か―サイエンス・コラム175 (ハヤカワ・ノンフィクシ

記事を読む

宗像教授伝奇考 (第2集) / 星野 之宣

宗像教授伝奇考 (第2集) (希望コミックス (283)) 星野 之宣 潮出

記事を読む

ラインの虜囚 (ミステリーランド) / 田中 芳樹

ラインの虜囚 (ミステリーランド) 田中 芳樹 講談社 2005-07-07

記事を読む

継体天皇の謎―古代史最大の秘密を握る大王の正体 / 関 裕二

継体天皇の謎―古代史最大の秘密を握る大王の正体 (PHP文庫) 関 裕二 PH

記事を読む

新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲

★★★★☆ 橘玲(たちばなあきら)さんの新作。 旧作の書き直しなのですが、両者の間に

記事を読む

極限世界のいきものたち / 横山 雅司

極限世界のいきものたち 横山 雅司 なんば きび 彩図社 2010-09-2

記事を読む

手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1)

手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1) (秋田文庫) 手塚 治虫 秋田書店 2

記事を読む

モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方

モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方 堀

記事を読む

通勤電車で寝てはいけない! / 久恒 啓一

通勤電車で寝てはいけない!―通勤電車と成功の不思議な法則 久恒 啓一

記事を読む

インターネット通販「ふるほん文庫やさん」の社長が失踪

* 私も何回かお世話になった、インターネット通販の「ふるほん文庫やさん」の社長が失踪したと話題

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

琵琶湖西岸の「信号なし無料高速」こと国道 161号工事完了

https://www.youtube.com/watch?v=L70

ちぬ子の伊勢志摩天然生活 / ちぬ子

★★★☆☆ わたしは「生き物系 Youtuber」のチャンネ

世紀の号外!新版 歴史新聞(2)

日本文芸社(文芸社とは無関係)の本。 日本史と世界史を同時に

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑