日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) / 八幡和郎
公開日:
:
読書
![]() |
日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) 八幡 和郎 扶桑社 2017-03-02 売り上げランキング : 214993 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
八幡和郎さんの通史。
実に単純明快で、わかりやすく、かつ納得のいくものです。
山川日本史とはだいぶ違いますが、こちらが正しいと思います。^^
たとえば古代ではこんな感じ。
- 日本人は縄文人25%、帰化人以前の弥生人55%、帰化人20%から成立した。弥生人の大半は中国南部から、帰化人も半分は半島に住んでいた漢人。
- 邪馬台国は九州論を採用(私も日田盆地の西あたりと思っています)。
- 神功皇后も実在の人物で決まり(否定されたのは昭和になってから)。
- 日本語は縄文時代に成立したクレオール語とか。
- 神武東征は古事記や日本書紀で書かれていない(ちょっと意外ですね)。
- 新羅の建国神話に日本人が登場する(第4代の王は日本出身)が、逆はない。
井沢元彦や関裕二にもハマっている私ですが、こういう正論もたまに読まないと、ちょっと偏りすぎてしまいますしね。
###
関連記事
-
-
FX メタトレーダーで毎日を給料日にする! / 二階堂重人
FX メタトレーダーで毎日を給料日にする! posted with amazl
-
-
バビロンの大富豪 (2)
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか ジョージ・S・クレ
-
-
哲学探偵 / 鯨統一郎
哲学探偵 (カッパ・ノベルス) 鯨 統一郎 光文社 2008-09-20 売り
-
-
新華僑のスゴい仕事術 / 陳 海騰
新華僑のスゴい仕事術 陳 海騰 徳間書店 2011-12-28 売り上げランキ
-
-
フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美 (2)
フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 筒井 冨美 光文社 2
-
-
魔法の時間を作る50のヒント
魔法の時間を作る50のヒント 中谷 彰宏 三笠書房 1998-02
-
-
半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く / 柴山 政行
半分売れ残るケーキ屋がなぜ儲かるのか―お金は裏でこう動く 柴山 政行 幻冬舎
-
-
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX / えつこ
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist
-
-
アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 / 丸岡 正人
アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 丸岡 正人 中経出版 2006-10
-
-
タイムスリップ森鴎外 / 鯨 統一郎
タイムスリップ森鴎外 (講談社ノベルス) 鯨 統一郎 講談社 2002-03







