*

47都道府県うんちく事典 / 八幡和郎

公開日: : 読書


★★★☆☆

滋賀県出身の元官僚の八幡和郎先生の本。

先生の本は情報がぎゅっとまとまっていてお得感があります。

さすがに官僚のお仕事はソツがない、といつも関心させられます。

まず最初に都道府県の成り立ちを解説してくれています。

律令時代の国と江戸時代の旧藩と現在の県が一致するのは高知県のみで、あとの都道府県にはすごい変遷があるのが普通です。

ということで現代の県民性にも江戸時代の影響が出ていたりするのは不思議でもなんでもないのですね。

次に各県についての情報が。この最後には「旅のヒント」があり、旅行好きな人には参考になります。

最後に県民性やお国自慢の総論。

平成10年の本なので、内容は少し古いところもありますが、なにしろ情報量が多いので、「玉にカスリ瑕」程度ですね。

ああ、お腹いっぱい。

関連記事

  1. 江戸300藩 バカ殿と名君 / 八幡和郎
  2. 本当は謎がない「古代史」/ 八幡和郎
  3. 消えた都道府県名の謎 / 八幡和郎
  4. 世界史が面白くなる国名・地名の秘密 / 八幡和郎
  5. 日本と世界がわかる 最強の日本史 (扶桑社新書) / 八幡和郎

###

 

関連記事

人面瘡―手塚治虫怪奇アンソロジー / 手塚 治虫

人面瘡―手塚治虫怪奇アンソロジー (角川ホラー文庫) 手塚 治虫 角川

記事を読む

カラサワ堂変書目録 / 唐沢 俊一 ソルボンヌ K子

カラサワ堂変書目録 カラサワ堂変書目録 (知恵の森文庫) 唐沢 俊一 ソルボン

記事を読む

成功の扉 / マイク・ハーナッキー

成功の扉―すべての望みはかなえられる (Success Series) 住友

記事を読む

降魔王 / 高橋 克彦

降魔王 降魔王 (講談社文庫) 高橋 克彦 by G-Tool

記事を読む

日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語 (ブルーバックス) / 山崎晴雄 久保純子

日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語 (ブルーバックス) 山崎 晴雄 久

記事を読む

中国大盗伝 / 駒田 信二

中国大盗伝 (ちくま文庫) 駒田 信二 筑摩書房 2000-04 売り上げランキ

記事を読む

「攘夷」と「護憲」―幕末が教えてくれた日本人の大欠陥 / 井沢 元彦

「攘夷」と「護憲」―幕末が教えてくれた日本人の大欠陥 (徳間文庫) 井沢 元彦

記事を読む

JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 / ニック・マジューリ(2)

★★★★☆(素晴らしい) 以前の記事「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続

記事を読む

国富新論 / 三橋 貴明

国富新論 三橋 貴明 扶桑社 2013-09-18 売り上げランキング : 16

記事を読む

信長の変貌 / 鯨 統一郎 みなづきふたご

信長の変貌 鯨 統一郎 みなづき ふたご(漫画) PHP研究所 200

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑