悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実 (2)
公開日:
:
読書
売り上げランキング: 141,577
★★★☆☆
昨日の記事「悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実」の続きです。
特に面白かった部分を追加しておきます。
李明博が北京オリンピックに行って自国の旗を降っていたが、上下逆さまであったことに気がつかなかった
日本で生まれ育ったからね。当然当然。
2015年に韓国の法務大臣が「法曹人が法律を守る姿を率先垂範して見せることが法治主義確立への鍵だ」と言った
法曹人が法律を守らないということを公にゲロしているのね。
韓国では報道されたが、反応はほとんどなかったでしょう。日本では報道されたのかな。
そう言えば、今の大統領も元は弁護士でしたね。
2013年に当時の大統領パククネが「有銭無罪の国という恥ずかしい言葉が今後流行らないように」と言った
これも賄賂をすれば罪を免れることができるという現実をゲロしているわけですね。
弁護士はもちろん裁判官も検察も賄賂漬けということでしょう。
ニューズウィークは当時の国連事務総長の潘基文を「世界で最も危険な韓国人」と書いた
今は誰でしょうね。
やっぱりムンジェインあたりでしょうか。
###
関連記事
-
-
税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテーマ21) / 大村大次郎
税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテ
-
-
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎(2)
★★★★☆ 昨日の記事「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎」の
-
-
世界の日本人ジョーク集 / 早坂 隆
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ) 早坂 隆 中央公論新社 2006-
-
-
週2日だけ働いて 農業で1000万円稼ぐ法 / 堀口博行
★★★☆☆ 以前、誰かの Youtube チャンネルで紹介されていたので 買って読んでみま
-
-
PHPデスクトップリファレンス / ラスマス ラードフ
PHPデスクトップリファレンス ラスマス ラードフ Rasmus Lerdor
-
-
タダより高いものはない / 上念司 (2)
タダより高いものはない (イースト新書) posted with amazle
-
-
デジタルアンプ ステレオ誌
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽之友社 2011-1
-
-
「お金を稼ぐ!」勉強法 / 藤井孝一
「お金を稼ぐ!」勉強法 藤井孝一 三笠書房 2008-07-18 売り上げラン
-
-
理系思考 / 元村有希子
理系思考 元村 有希子 毎日新聞社 2007-10-27 売り上げランキン
-
-
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる / 兵頭二十八(2)
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる (講談社+α新書) 兵頭