紅葉狩り 滋賀県長浜市鶏足寺
公開日:
:
最終更新日:2018/11/19
日記
鶏足寺(けいそくじ)は昨年 TVで知った滋賀県の紅葉の名所です。
滋賀県長浜市の郊外にあり、735年に行基によって開基された古寺ですが、すぐに荒廃。
799年には最澄により再興されましたが、江戸期に衰退。
現在は廃寺となっているのですが、地域住民の手によって寺域の管理がなされています。
本日カミサンと娘とで行ってきました。
HP には今月末が見頃と書かれていたのでちょっと早いかなと思ったのですが・・・
寺に向かうゆるやかな参道の石段に散った紅葉を敷き詰めた絶景が有名で、TV では何度もその場面を見せつけられるのですが、本日は下の写真のとおり。もはや散り終わってしまったようです。
とは言え、ところどころには紅葉がぽつんぽつんと残っています。
近くの石道寺などを巡る遊歩道が整備されています。途中の山中の茶畑が前円後円墳のようで不思議でした。
下は遊歩道脇の桜の木(秋咲き)。紅葉と一緒に写したかったのですが、周囲に紅葉が一本も見えず残念。
###
関連記事
-
-
[ふるさと納税] 白とうもろこし 滝川市
ホワイトコーン、今週届きました。 皮にくるまったまま来ました。 冷蔵が必要ということです
-
-
【ふるさと納税】とちおとめ 280g×8パック 栃木県壬生町
栃木県壬生町 (みぶまち) に 10000円寄付するともらえます。 残念ながら今シーズ
-
-
【ふるさと納税】 ハンバーグ 約1.5kg(約150g×10個) 山形県河北町
牛肉仲卸の国産牛肉専門店べごやさんの商品です。 国産牛100%の粗挽きハンバーグです。
-
-
金剛輪寺 近江の古刹
「百済寺 近江の古刹」の続きです。 東近江市にある百済寺(ひゃくさいじ)の次に、少し北にある金
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 02.09.30
-
-
【万年筆】 セーラープロフィットジュニア KUROGANE Black
セーラープロフィットジュニアの限定色 KUROGANE です。 KUROGANE モデ
-
-
本日はわたしの誕生日
* 誕生日ねえ、頭が痛くて、むかつくね。 だって、もう年はとりたくないので。 もう55歳か
-
-
過去の日記のリライト
以下の分を書き換えました。 というか TextSS くんが書き換えてくれました。
-
-
静岡 三保松原の海 / さわやか自然百景 2013.12.01
* 今朝 NHK TV を観ていたらやってました、「さわやか自然百景」という番組。 静岡県の