*

中国、大失速 日本、大激動 世界情勢から見た、日本経済のゆくえ / 宮崎正弘

公開日: : 読書

中国、大失速 日本、大激動 世界情勢から見た、日本経済のゆくえ
宮崎 正弘
文芸社
売り上げランキング: 699,135

★★★☆☆

2016年2月の本。

この頃の世界は信じられないほど無能な一人の男によって激動に陥っていました。

アメリカのオバマの失錯で中東で IS が台頭。ひそかに支援するトルコとそれを利用してシリアの安定を図るロシア。

イランの処遇に対しても無能のオバマがヘタをこき、サウジアラビアのロシア接近、イスラエルの離反を招き、さあタイヘン。

アラブの春は終焉し、イスラム原理主義に回帰したために反アメリカの国々がどんどん増加。

シリア難民はどんどん増加し、EU 諸国に流入。関係のないアフリカ系経済難民もどんどん流入。古い良きヨーロッパはもはや風前の灯火。

全部オバマが悪い。

オバマの無能、無責任を見越して中国が南シナ海に進出。

バルカン半島も火がついたが、正義が踏みにじられるような形でいったん安定に。

プーチンもキンペーももちろん悪いが、この2人に好き勝手にさせたオバマが悪い。

日本はオバマとは仲が悪くほぼ無視に近い扱いだったので、あまり迷惑は蒙りませんでした。民主党政権が続いていたらやばかったですが、目立たず復興することができました。

頑迷な財務省とおバカなマスゴミの妨害がひどかった割にはそこそこうまくいっている・・・少なくとも他の国よりは。

まあ、そんなことが書いてある、いい本です。

今読んでも「分析はそのとおりだった」とわかります。

関連記事

###

関連記事

100万人が笑った! 「世界のジョーク集」傑作選 / 早坂 隆

100万人が笑った! 「世界のジョーク集」傑作選 (中公新書ラクレ) 早坂 隆

記事を読む

ハートフルライフ (3) / わたせせいぞう

ハートフルライフ (3) (扶桑社文庫) わたせ せいぞう 扶桑社

記事を読む

ニュートンとアインシュタイン / 石原藤夫

★★★☆☆ ハヤカワJA文庫440。1983年刊行。 工学博士、元大学教授、SF

記事を読む

サービス刑事 / 中谷 彰宏

サービス刑事 サービス刑事―ホテル・旅館・レストランの成功例105 中谷 彰宏

記事を読む

子産(1)

子産とは資産の書き間違いではなく、古代チャイナ春秋時代の鄭の国の大臣の一人です。 あの孔子が周公旦

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(2)

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

降魔王 / 高橋 克彦

降魔王 降魔王 (講談社文庫) 高橋 克彦 by G-Tool

記事を読む

万年筆バイブル / 伊東道風

★★★★☆ 2019年発売。 日本が誇る文房具店の伊東屋の万年筆スタッフたちが架空の

記事を読む

逆説の日本史 21 幕末年代史編4: 高杉晋作と維新回天の謎 (小学館文庫) / 井沢元彦

逆説の日本史 21 幕末年代史編4: 高杉晋作と維新回天の謎 (小学館文庫) 井沢

記事を読む

インターネットビジネスマニフェスト完全版 / リッチ・シェフレン (2)

インターネットビジネスマニフェスト完全版 posted with amazle

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑