*

ビートルズ・ゴー・バロック

公開日: : 音楽

ビートルズ・ゴー・バロック
(クラシック)
アイヴィ (1995-11-13)
売り上げランキング: 19,560

★★★☆☆

ナクソスからビートルズ合奏協奏曲の第1-4番(全20楽章)を収めたキワモノ盤。

CD番号 8.990050J。

ペーテル・ブレイナーさんの編曲&指揮。

合奏協奏曲なのでハイドン風なのかなと思ったら、「And I Love Her」などは完全にヴィヴァルディですね。

これを聴いてからはすべてがヴィヴァルディに聞こえます。一部バッハさんもいらっしゃいますが。

曲によって、原曲不明、一部アレレ?、モロバレと差が大きいですが、通しで聞くと意外に違和感がありません。

こちらで聴けるので聴いてみてください。

曲目リスト

  1. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): I. She Loves You: A tempo giusto
  2. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): II. Lady Madonna: Allegro
  3. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): III. Fool on the Hill: Adagio
  4. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): IV. Honey Pie: Allegro
  5. Beatles Concerto Grosso No. 1 (In the style of Handel): V. Penny Lane: Allegro
  6. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): I. A Hard Day’s Night
  7. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): II. Girl
  8. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): III. And I Love Her
  9. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): IV. Paperback Writer
  10. Beatles Concerto Grosso No. 2 (In the style of Vivaldi): V. Help
  11. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): I. The Long and Winding Road: Overture
  12. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): II. Eight Days a Week: Rondeau
  13. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): III. She’s Leaving Home: Sarabande
  14. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): IV. We Can Work It Out: Bourree
  15. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): V. Hey Jude: Polonaise
  16. Beatles Concerto Grosso No. 3 (In the style of J. S. Bach): VI. Yellow Submarine
  17. Beatles Concerto Grosso No. 4: I. Here Comes the Sun
  18. Beatles Concerto Grosso No. 4: II. Michelle
  19. Beatles Concerto Grosso No. 4: III. Goodnight
  20. Beatles Concerto Grosso No. 4: IV. Carry That Weight

###

関連記事

アルヴェーン 交響曲第3番 & 交響詩『岩礁の伝説』& ダラ狂詩曲

★★★★☆ NAXOS から。CD番号 8.553729。 アルヴェーンはこの前

記事を読む

ジャジー・ウインド / 宮本文昭

ジャジー・ウインド 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-21

記事を読む

ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1998

ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1998 加羽沢美濃 by

記事を読む

The Art of the Recorder

リコーダーの芸術(2枚組)/The Art of the Recorder ヘン

記事を読む

エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST

エレガンス・クラシック2 ヒッツBEST アーノンクール(ニコラウス) オムニバ

記事を読む

バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) / グレン・グールド

バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) グレン・グールド SMJ(SM

記事を読む

Ashes to Ashes / ジョー・サンプル

Ashes to Ashes Joe Sample by G-T

記事を読む

ホームミュージック大全集12 快適 ドライブ・コンサート

* SA/F80AMG の自作スピーカーの馴らしのために、どうでもいい CD をずっとかけ

記事を読む

NHK名曲アルバム[7]別れの曲~ピアノ・ファンタジー

* 1994年発売。 CD 番号:NSC-0007。 * 名曲アルバムってテープの切り

記事を読む

イメージズ / 宗次郎

IMAGES 宗次郎 サウンド・デザイン 1990-10-25 売り上げランキン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑