ニュースソースの信頼性
スポーツ新聞で?
スポーツ新聞は買ったことがありません。
スポーツ新聞に書いてあることに信頼を置くこと自体が間違っていると思うからです。
信憑性の怪しいものをどうしてお金を払って買って読むのかわかりません。
TV の番組も恣意的に作られているケースが多いのでなかなか信用おけませんが、TV はタダなので、まだ許せる・・・かな。
私は医師ですが、朝日新聞の医学生物関係の記事も間違いが多い。
毎日や読売の方がはるかにましです。
でも他の業種、法律関係、警察関係、芸能関係の人から見ても、自分の領域に関しては新聞もよく間違っているなと感じているのでは?
ということは新聞はウソばっかり書いてあるということでは?
つまりは、スポーツ新聞ほどではないですが、ちゃんとした新聞でも真実を正しく伝えることは難しいと思っています。
記事を書く記者が神様でない限りは。
新聞まであてにするなとは極論ですが、大事なのは自分で調べ、(マグマが噴出すまで)考えて、判断するということだと思っています。
***
関連記事
-
-
放流の意味はない(むしろ有害?)
Youtube の「へんないきものチャンネル」をよく観ますが、「【まさかの】魚の放流って意味
-
-
サッカー女子 アメリカのGK ソロ
* ウェブでサッカー関連のニュースをあさっていると、こんなの見つけました。 * 誰でも知っ
-
-
京都のオオサンショウウオ
京都のオオサンショウウオ NHK のバラエティ番組で観ましたが、賀茂川上流で異常なオオサン
-
-
川の源流ってほんとですか?
昔 TV番組である川の源流探しをしていて、山の奥に分け入って崖の途中からポタポタ落ちている水を指して