[FX] 東京時間終了間際の逆張りを利用する自動売買プログラム
公開日:
:
マネー
昨日の本「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人」にも書いてありましたが、東京株式市場の開いている時間(東京時間 9-15時)帯のクセを利用する方法をプログラムしてみました。
買いエントリ
14時00分~14時55分のレートが 9-14時までの値幅の半値より下なら買い
売りエントリ
14時00分~14時55分のレートが 9-14時までの値幅の半値より上なら売り
売り買いのエグジット
固定ロスカットか固定テイクプロフィット(利確)で決済
非常にシンプルです。
固定ロスカット/テイクプロフィット=19/3 にすると、
ドル円 1分足 2019/8/5-2020/2/10 1万通貨
ロスカットがテイクプロフィットに比べて大きいので勝率は高いですが、プロフィットファクターは今ひとつ(コツコツドカン)です。
東京市場に參加している大口の機関投資家の心理(午後3時までに利益確定しておこう)を利用したものなので、息の長い方法かもしれませんね。
ところが
あまりに利益がしょぼいので、根底を覆して、順張りにしてみましょう。
買いエントリ
14時00分~14時55分のレートが 9-14時までの値幅の半値より上なら買い
売りエントリ
14時00分~14時55分のレートが 9-14時までの値幅の半値より下なら売り
売り買いのエグジット
固定ロスカットか固定テイクプロフィット(利確)で決済
固定ロスカット/テイクプロフィット=24/58 にしました。
ドル円 1分足 2019/8/5-2020/2/10 1万通貨
勝率は 50%ですが、ペイオフレシオが 58/24(2.42)なのでプロフィットファクター 2.19 と優秀です。利益も7倍以上。
うーん、本の内容と真逆になってしまったように見えますが、決済時間に東京時間内(15時まで)という門限をもうけていないので、ロンドン時間とニューヨーク時間まで含めて考えると東京時間の方向に従ったほうが有利ということになりそうです。
東京時間内で完結しようとするとどちらのプログラムも利益は出ないので、やっぱり本の内容はあまり正しくないということになりそうですけどね。
###
関連記事
-
-
一目均衡表 改良の試み
前回の記事「超シンプルな自動売買プログラム(6) 簡単な一目均衡表」で紹介したプログラムを改良してみ
-
-
【FX】海外FX業者での複数口座
FX業者での複数口座 日本のFX業者では複数口座を持つことは考えなかったのですが、海外FX業者では
-
-
ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 / 榊原卓丸
ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 榊原卓丸 かんき出版 201
-
-
[FX]デイリーピボットへの回帰
FX では前日のピボット値を目安にすることがよく行われています。 上下どちらから始まっても一日
-
-
ブランド品は買う価値はない(売る価値はあるけど)
以前にもいろいろ書いていますが、私はブランド物はまず買いません。 誰かがより高い値段で買い取っ
-
-
【FX】Algo Plus という EA
昨日の記事「【FX】2024年1月集計」でちょっと紹介した Algo Plus という EA(MT4
-
-
【FX】2024年4月総括
「【FX】2024年4月第1,2,3,4週総括」の続きです。 2024年4月総括 今月の 1日ご
-
-
FX先生 / 杉田 勝
FX先生杉田 勝 扶桑社 2009-05-15売り上げランキング : 60261
-
-
MACDバーシステムの改良(4) 早めの利益確定
あの自動売買システム、しつこく変更しています。 上が変更前。下が変更後。 若干違いますね。