*

[FX] ボリンジャーバンド順張り逆マーチンゲール版

公開日: : 最終更新日:2019/12/27 マネー

昨日の記事「[FX] ボリンジャーバンド順張りシンプル版」のプログラムを改良してみました。

最大ドローダウンが 0.74%なので、ロット 20万通貨くらいまではいけそうですし、最大連勝が 9と大きいので、逆マーチンゲールを採用することにします。

パーレー法(逆マーチンゲール法)は勝ったときに掛け金を倍にするというものです。

結果 ドル円 1時間足 2019/1/1-2019/12/24 1万通貨

最初は 1万通貨で始め、連勝すれば倍にして最大 25万通貨まで増やします。負けたらまた 1万通貨から始めます。それが上の結果です。

パラメーターは同じなので勝率は 50%と変わらず回数も同じ。掛け金が変わるだけですから。

プロフィットファクター 1.42 とそんなに変わりませんでしたが、損益が 527ドルから 1758ドルと 3倍以上になりました

連勝も最後は負けて途切れます。その連勝後の負けたときの金額がかなり大きくなるのがイタイですが、これはロスカットを小さくできるプログラムなので、それほどではありません。その前の連勝部分でしこたま稼げているのでトータルでは儲けのほうが多いです。

ダウンロード

http://yiwasaki.com/fx/downloads/ysBB01b.ex4

パラメーターは ドル円1時間足用です。

MaxLots を大きくしすぎると破産します。まず Lots と同じ値にして(逆マーチンゲール無効状態で)パラメーターを調整してください。

投資は自己責任で!

###

関連記事

アメリカ株のゆくえ

トランプがいろいろやらかしており、いい点(対チャイナ)もあるのですが、アメリカ株に及ぼす悪影響はかな

記事を読む

リアルタイムクラウドフィルタ

昨日の記事「一目均衡表(関数版)」で、リアルタイム雲(時間がずれていない雲)のフィルタを作る方法

記事を読む

【FX】Fintokei チャレンジ 16日め またまたやらかし

以前の記事「【FX】Fintokei チャレンジ 14日め」の続きです。 やっちまった。

記事を読む

FXブレイクアウトシステムのテスト(3)

ブレイクアウトシステムの改良です。 改良点は 21期間の値幅に制限を設けて、あまり値動きの激し

記事を読む

VQ を使ったシンプルな自動売買システム

VQ という摩訶不思議なインジケーターがあります。始値、終値、高値、安値のそれぞれの移動平均線を使っ

記事を読む

FX 2014 12/8-12/9 トレード

2014.12.08 09:56:28 sell 0.1 audjpy

記事を読む

いろんなシステムの総括

QQE の弱点を前回指摘しましたが、メインウィンドゥに 平均足移動平均線クロス

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/12

本日はヒロセ商事からのログインパスワードが送られてきたので、楽天銀行からクイック入金をし、い

記事を読む

FX のチャートを読むのは画像診断のようなもの

FX で頼りになるのはチャートだけ。 過去の値動きを投資家の心理とともに記録しています。 画

記事を読む

BLV という債券ETF のチャート

現在、私が長期の米国債券の ETF として着目しているものに、 国債や公債:TLT、EDV

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

2025-7-20 参院選

本日の参院選の結果です。 23:40 現在、開票が進行中で、

サンガリア つぶつぶオレンジ 500mlペットボトル24本

サンガリア つぶつぶオレンジ

一風堂白丸ラーメン

グルメ大賞 1位常連 一風堂

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑