*

投資信託の買い増し方の一例(私の場合)

公開日: : マネー

最近、米国株の投資信託を買うようになりましたが、日本の投資信託は30年以上前から買っています。

ここ数年は新生銀行で次のようなやり方で買い増しをしてきました。

基準価格の1%以上下がった日は a万円買い増し

そのうちお金に余裕が出てくるとこんな感じ

基準価格のn%以上下がった日は n*a万円買い増し(n≧1)

aは0.5~1で、そのときの銀行口座の残高を見ながら適当に変えてきました。

買ったのは結構手数料の高いファンドだったのであまり大きな利益は出ませんでしたが、そこそこの利益はいただけました。

買いのコストを下げるのに有効ですし、システマティックに感情を廃して実行できるのが最大の利点と思っています。

投資金額が少ないときはaを下げて(1%下がったものを500円分買い増しとか)くらいで行えばいいでしょう。

とにかく感情を廃して機械的に「下がれば買う」のです。

ということで、現在このやり方を楽天証券での eMAXIS Slim シリーズ(Slim でない eMAXIS シリーズはやめておきましょう)の買い増しに使っています。

ここ数日は続落なので 30万円以上投資することになりまして評価損は膨らんでいますが、何年も続けて結果は良好な方法なので、心は平穏です

安くで買って高くなるのを待つ・・・投資は基本的にこれしかないですから、将来確実に高くなりそうなものがたまたま安くなったときしか買えません。

安くなったときの判定にいちいち手間取っていては怖くて買えなくなりますので、買うのはなるべくシステム化しましょう、というお話でした。

###

関連記事

【FX】新戦略のためのデモトレード(3)

「【FX】新戦略のためのデモトレード」で、2024/2/16 -2/22 11PM までのデモトレー

記事を読む

【FX】Rollover Miracle Greedy という EA

Rollover Miracle Greedy という EA があります。 例によってアメリカ

記事を読む

損するはずのない投資

下はみなさん大好き NISA 対象の円建て投資信託 eMAXIS Slim 米国株式(S&P

記事を読む

FX 2015年2月第2週デモ口座運用状況

2/09 09:45:10 buy 1 usdjpy 118.982 2

記事を読む

風が吹けば桶屋が儲かる 経済評論家

よく、「風が吹けば桶屋が儲かる」式の論理を披露する経済評論家がいますが、予測はほとんど当たりませ

記事を読む

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ / 橘 玲

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ橘 玲 幻冬舎

記事を読む

【FX】ケルトナーチャンネル 逆張り手法

「【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)」の続きのつもりです。 ボリンジャーバンドによく似

記事を読む

[FX] 久々の新作自動売買プログラム ys3MTFSto01a.ex4

何ヶ月かぶりに自動売買プログラムを作ってみました。 最近ようやく「魔の7、8月」が終わりかけな

記事を読む

一目均衡表 改良の試み

前回の記事「超シンプルな自動売買プログラム(6) 簡単な一目均衡表」で紹介したプログラムを改良してみ

記事を読む

【FX】2023年11月第1週中間決算

2023年11月の第1週、というか本日は水曜日なので週区切りは無視して 7日間がすぎました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑