*

【FX】TMMS というインジケーター

公開日: : 最終更新日:2024/10/13 マネー

Youtube を観ていると、TMMS というインジケーターが紹介されていました。

TMMS というのはなんぞやと思いましたが。「Trading Made More Simpler」の略らしいです。

ほんとに簡単にトレードができるのでしょうか。

今回はそれについてのお話です。

チャートの下にあるサブウィンドウのインジケータが TMMS です。
赤と緑と灰色とオレンジの配色がきれいですね。

TMMS Oscillator」 というページに紹介されているところによると、2つのストキャスティクスと 1 つの RSI との三者に基づいた条件で構成されたインジケーターとのこと。
ソースコードが載っていたので、Stochastics(8,3,3)と Stochastics(14,3,3)と RSI(14) を使っているとわかりました。

緑のバーが 20 を超えたら買い、赤のバーが -20を下抜けたら売りだそうです。灰色は無視とのこと。

ほんとに簡単ですね。

ちなみにゼロライン上のオレンジと黄緑のドットは ハル平均線を使った瞬間的な売り買いの方向を示しています。

検証用に簡単な MT4用のプログラムを作りました。

TMMS のみではダメでしょうから フィルタに 200SMA の傾きを加え、ほかにタイムフィルタ(エントリ時間を指定)を入れています。

ハル平均線は今回は割愛しました(バックテストの結果から有用性はほとんどないと思いました)。

GBPUSD 1時間足 2024/4/10 – 2024/10/10 0.1ロット固定

純益 638.43$、最大ドローダウン 79.23$、プロフィットファクター 3.95、24勝18敗(勝率 57.14%)と半年間の結果としてはまずまずですが、トレード数が 42 と少ないですね。

5分足などの短い時間足ではトレード回数が稼げるのですが、利益になるパラメーターの組の数は減りますので、リアル運用では成績が安定しないでしょう。
時間足が長くなれば 回数が減る代わりに利益になるパラメーターの組の数が増え、多少パラメータがずれても利益になるリアルトレードができる確率が増えます。ただし、ポジション保持時間も長くなるので スキャルピングではなく、デイトレ、またはスイングになっちゃいますけど。

この方法でちゃんと儲かるのはトレンドがしっかりしているところだけのようで、レンジではダメダメです。
これはよくあること。

トレンド判定に TMMS がうまく機能しているかというと、比較的短期のオシレーターで判断しているだけなので根拠がやや弱いように思います。
ですので、トレンド判定を別の指標でちゃんと行って、TMMS をトリガーとして使うのがいいでしょう。

え、トリガーとしても もっといいものがありそう?

そうなると TMMS が不要になってしまう・・・

###

 

 

 

 

関連記事

大阪市人事委、7年ぶり職員給与引き上げ勧告

元ネタ> 大阪市人事委、7年ぶり職員給与引き上げ勧告 橋下市長「市民は納得しないのでは」 *

記事を読む

FX 裁量トレード 現在の方法 (3)

以前の記事の「FX 裁量トレード 現在の方法(2)」の続きです。 上がかなり完成型に近

記事を読む

月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター

月刊FX攻略.com2019年12月号 posted with amazlet

記事を読む

ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い

ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼

記事を読む

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は 銘柄名  株数

記事を読む

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200

記事を読む

MACDバーシステムの改良(3) あれれまさかの結末?

残念なお知らせ 昨日紹介したシステムですが、本日チェックしたところ、どうも残念な結果が。 ど

記事を読む

[FX] デモ口座成績 2015/4/9-18

エントリ時刻 売買 ロット 通貨 価格 エクシット時刻 決済価格 収益

記事を読む

アメリカ株投資 2021-8-4

私の現在の米国株投資は、米国株式+投資信託で行っております。 米国株式=個別株+ETF

記事を読む

米国株(個別株)の高配当株投資を再開しました

米国株の高配当株投資は ETF と投資信託でやっているところですが、「「年100回配当」投資術 /

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑