*

FX OANDA 再開します

公開日: : 最終更新日:2023/07/21 マネー

OANDA の FX 口座をしばらく使っていなかったので、新しい PC に MT4 をインストールして、口座に接続。

OANDA の口座は自動売買用ではなく、手法開発&プログラミング用で、最近はまったく使っていなかったのです。

5年ぶりにトレードしてみました。

上図はドル円1時間足。

操作を誤ったりして、やはり MT4 は自動売買でないと使いにくい(手動ではほとんどまともに使ったことがない)。

それでもドル円を 139.919 で買って 140.274 で売って 3550円の儲け。

ほんとうはスイングトレードで 143.990 あたりまで数日間ひっぱるつもりだったのが、操作の間違いで50分弱で決済してしまいました。^^

明日からゆっくりリハビリします。

いずれはまた自動売買に移行するでしょうが。

今回のトレードのおさらい

環境認識をしてみると、日足、4時間足、1時間足ともに上昇中でした。

基準となる1時間足で 75SMAが上向き、ローソク足が 75SMAと雲の上にあります。

エントリのタイミングをとる15分足では入るタイミングではなかった(すでにずるずると上昇中)のですが、スイングトレードで数日間ひっぱるつもりだったのでまあいいかと「買い」で入りました。

###

 

 

 

関連記事

【FX】株分け

今週は株分けを行いました。 園芸ではなく、FX 口座(Exness)の株分けです。 これ

記事を読む

【FX】Best Scapler という EA

Best Scapler という EA がありまして、これもテスト中の謎な EA なわけです。

記事を読む

SBIホールディングス(8473)買いました

一昨日、日本の高配当株としてよく名前が挙がる SBIホールディングスの株を 100株式会社買いました

記事を読む

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ / 橘 玲

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ橘 玲 幻冬舎

記事を読む

【FX】Fintokei 速攻プロプランについて

またまたプロップファームの Fintokei の話ですが、現在チャレンジプランを再開したところです。

記事を読む

日本株(個別株)の高配当株投資も始めました

3日前の記事「米国株(個別株)の高配当株投資を再開しました」には書きませんでしたが、先週から日本株(

記事を読む

【FX】Aura Neuron という EA

MQL5.com を観ていると、MT4 用の Aura Neuron という EA に目が行きました

記事を読む

【FX】2024年4月第1,2,3週総括

FX トレード記録「【FX】2024年4月第1,2週総括」の続きです。第3週が終わりました。

記事を読む

【FX】 Fintokei はアヤシイ?

日本で事業を行っているプロップファームである Fintokei について、「詐欺ではないか」というス

記事を読む

失敗しない投資法

「本当の自由を手に入れる お金の大学 / 両@リベ大学長」という本に書いてあるとおり、5つの力

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑