COOL JAZZ COLLECTION 20 Ella Fitzgerald
公開日:
:
最終更新日:2020/06/02
音楽
★★★☆☆
ディアゴスティーニから出ていた CD付き雑誌のクールジャズコレクション(2011年3月15日完結)の1枚。
この第20巻はヴォーカルのエラ・フィッツジェラルドでした。
1曲目はあの「マック・ザ・ナイフ」。
ナイフの殺し屋マックの歌なのですが、最初はどうしてこんな呑気で脳天気な歌が殺し屋の歌なのかと思っていたら、NHK の名曲アルバムでワイル作曲の「“三文オペラ”から“モリタート”」を聴き、同じ曲だと気づいたのでした。
ブレヒトの戯曲「三文オペラ」の主人公がナイフの殺し屋マッッキーで、この曲を作曲したのはクルト・ワイル。モリタートはドイツ語で「殺人者」の意味。
堅物のドイツ人がよくこんな明るい曲にしたなと感心しました。
これを英語に翻訳して「マック・ザ・ナイフ」としてアメリカで流行らせたのがルイ・アームストロングで、エラもこれを持ち歌にしたのでした。
マック・ザ・ナイフ(ナイフ使いのマック)はジャック・ザ・リッパー(切り裂きジャック)あたりからヒントを得て名付けたのでしょうか。
日本でも「匕首マック」として美空ひばりなどが歌ったのでした。
それにしても脳天気なドイツ人め。面白すぎるじゃないか。
曲目リスト
関連記事
- THE COOL JAZZ COLLECTION 5 Sonny Rollins
- THE COOL JAZZ COLLECTION 42 Kenny Burrell
- COOL JAZZ COLLECTION 第3号 John Coltrane
- THE COOL JAZZ COLLECTION 第8号 Stan Getz
- THE COOL JAZZ COLLECTION 第32号 Grover Washington Jr.
- THE COOL JAZZ COLLECTION 第16号 Chet Baker
- cool jazz collection 14 Art Pepper
- COOL JAZZ COLLECTION 43 Bob James
- Bill Evans 2 / Cool jazz collection 19
- cool jazz collection
###
関連記事
-
-
グラズノフ:ピアノ協奏曲第1番, 第2番
グラズノフ:ピアノ協奏曲第1番, 第2番 グラズノフ ヤブロンスキー Naxos
-
-
Piano Moods / Dodo Marmarosa Trio
★★★☆☆ 最近 CD棚を引っ掻き回す孫がいて、あとの整理が必要です。 この CDは
-
-
Coltrane, Prestige 7105 / John Coltrane
Coltrane: Rudy Van Gelder SeriesJohn Coltr
-
-
時の輝き / 西村由紀江
時の輝き 中村暢之 サントラ ポニーキャニオン 1995-03-17
-
-
Hajime Chitose / 元ちとせ
Hajime Chitose the sugarcubes 元ちとせ AUG
-
-
オカリーナ / 本谷美加子
Ocarina 本谷美加子 EMIミュージック・ジャパン 1994-11-1
-
-
ジャズ名盤3枚組 900円!
* この前買った NOT NOW MUSIC という再販専用レーベルの 2枚組みがあまりに音が
-
-
Free / 海洋写真家高砂淳二氏のイルカ写真集より
Free 海洋写真家高砂淳二氏のイルカ写真集より F.W.シュヌアー/ザ
-
-
バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) / グレン・グールド
バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) グレン・グールド SMJ(SM
-
-
バロック・ヴァイオリン名曲集 / 海野義雄
バロック・ヴァイオリン名曲集 海野義雄 ソニーレコード 1997-0