*

江戸300藩 バカ殿と名君 / 八幡和郎

公開日: : 読書

★★★★☆(すべての藩を網羅)

江戸時代の三百諸侯たちはどのような政治を行ったのか、部分的には知っていても全員のことは名前すら知らないでしょう。

この本は江戸のすべての”藩”の藩主の名前をリストアップし、それらの中で有名な人の事績をあげています。

それにしてもすごい量ですね(新書ですが、467ページあります)。読むのにだいぶ時間がかかりました。

八幡和郎さんの本はいつもためになります。

とんでもないバカ殿はあまり登場せず、比較的名君が多かったのにはほっとしました。

松平定信が阿呆だったのは知っていましたが、保科正之も大したことはない(悪どいこともやっていた)と気づかせてくれました。

名君も時代によって意味合いが違いますし、幕府・家来・領民の視点によっても違うので、トータルでの評価は難しいですね。

産まれた時代や場所を間違えた”名君”が、バカ殿や凡人として死んでいったこともよくあったことでしょう。

とんでもない家臣たちに囲まれて名君になり損なった”バカ殿”もいたでしょう。

まあ、今の殿様たち(都道府県の知事)もとんでもない取巻きに囲まれてしぶしぶ悪政をしいている人が結構いますよね。

それより自分自身が狂っている知事が多いのが悩みのタネですが。

###

関連記事

手塚治虫短編集(2)サスピション

手塚治虫短編集(2)サスピション (講談社漫画文庫) 手塚 治虫 講談社 1

記事を読む

読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦

読むクラシック―音楽と私の風景 (集英社新書) 佐伯 一麦 集英社 2001

記事を読む

アルファブロガー

アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネ

記事を読む

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 宮

記事を読む

読むクスリ〈15〉 / 上前 淳一郎

読むクスリ〈15〉 上前 淳一郎   文藝春秋 1991-06

記事を読む

インド人大富豪 成功の錬金術 / サチン・チョードリー

インド人大富豪 成功の錬金術 サチン・チョードリー サンマーク出版 2013

記事を読む

パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker

パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2

記事を読む

朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す / 櫻井よしこ 花田紀凱 (2)

朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す (産経セレクト S 9) pos

記事を読む

世界遺産・秘められた英雄伝説 / 平川 陽一

世界遺産・秘められた英雄伝説―遺跡・建造物が語りかける「壮大なドラマ」 (PHP

記事を読む

相場の壁とレンジで稼ぐFX (ダウ理論を補強する複数時間軸とテクニカル指標の使い方) / 田向宏行(2)

★★★★☆(すばらしい) 以前も紹介した本ですが、昨日から再読を始めました。 「トレ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

2025-7-20 参院選

本日の参院選の結果です。 23:40 現在、開票が進行中で、

サンガリア つぶつぶオレンジ 500mlペットボトル24本

サンガリア つぶつぶオレンジ

一風堂白丸ラーメン

グルメ大賞 1位常連 一風堂

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑