パッション・フライト / 藤井香織
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
2001年発売。
フルートの藤井香織とオーボエのアルブレヒト・マイヤー、ピアノのニコル・ハーグナーとのアンサンブル。
変わった楽器の組み合わせで、曲目もマイナーなものばかり。
でもいい曲でした。
ちょっと日本っぽい曲だなと思ったら、やはりドップラー作曲だったり、ライナーノーツの文章がヘンだなと思ったらモギギ(茂木大輔)だったり、とても楽しいCDでした。
曲目リスト
- 「ウィリアム・テル」の主題によるフルートとオーボエ (コール・アングレ)のための華麗な二重奏曲 (ドゥメルスマン、ベルテルミ)
- フルート、オーボエ、ピアノのためのトリオ (ドゥリング)
- アタルデセル (アマロ/セグニニ編)
- アデリナ・パッティ夫人の思い出-「夢遊病の女」の主題による2本のフルートとピアノのためのパラフレーズ (ドップラー)
- ベサメ・ムーチョ (ヴェラスケス/メディナ編)
- フルート、オーボエ、ピアノのためのトリオ (ダマーズ)
- ロンド・ラティーノ (セグニニ)
- ディアブロ・スウェルト (H.フェルナンデス/アコスタ編)
###
関連記事
-
-
FINE classics
FINE classics オーマンディ(ユージン) オムニバス(クラシック)
-
-
大学生時代によく聴いた歌謡曲 八神純子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユー
-
-
TELEMANN:Kammermusik
テレマン:室内楽名曲集 オトテール・アンサンブル ポリドール 1996-05
-
-
憂愁のノクターン Nocturnes Of Melancholy / フジ子ヘミング
憂愁のノクターン/Nocturnes Of Melancholy
-
-
NHK名曲アルバム[7]別れの曲~ピアノ・ファンタジー
* 1994年発売。 CD 番号:NSC-0007。 * 名曲アルバムってテープの切り
-
-
Crusell / Clarinet Quartets
Clarinet Quartets Crusell De Graff Membe
-
-
Amarantine (Christmas Edition) / エンヤ
Amarantine (Christmas Edition) posted w
-
-
ザ・サイドワインダー
ザ・サイドワインダー マンハッタン・ジャズ・クインテット by
-
-
J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲
バッハ:ヴァイオリン協奏曲(全 ミケルッチ(ロベルト) マーキュリー・ミュー
- PREV
- アメリカ高配当株投資で初の配当金
- NEXT
- 楽天市場で買ったトイレットペーパー ダブル 花のこみち