別れの曲~TVのなかのクラシック
![]() |
グローブズ(サー・チャールズ) オムニバス(クラシック) 鮫島有美子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2003-07-23 売り上げランキング : 4137 |
デンオンやスプラフォンなどの名盤を集めた《ザ・クラシック1000》の1枚。 CD番号:COCO-70646。
TVのドラマや CM で使われた名曲を適当にちょんぎってまとめたアルバム。
クラシックと書いてあるが、坂本龍一はどうなの?
演奏者はシャロン・イスビン、高木綾子、チー・ユン、藤原真理、加羽沢美濃、高嶋ちさ子など DENON ではなじみの顔ぶれ。
クラシックとはいえ、加羽沢美濃アレンジが効いているものもあります。
曲目リスト
- 「Love Story」~アルハンブラの想い出(タルレガ)
- 「白い影」~オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(マスカーニ)
- 「101回目のプロポーズ」~別れの曲(ショパン)
- 「不機嫌な果実」~シシリエンヌ(フォーレ)
- 「不機嫌な果実」~シシリエンヌ(フォーレ)
- 「ロング・バケーション」~英雄ポロネーズ(ショパン)
- 「ラヴ・レボリューション」~ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」~第2楽章(ベートーヴェンン)
- 「真珠夫人」~マンドリン協奏曲RV425~第1楽章(ヴィヴァルディ)〈CM編〉
- 「スタッフサービス」~弦楽セレナード~第1楽章(一部)(チャイコフスキー)
- 「太田胃散」~前奏曲イ長調op.28-7(ショパン)
- 「サントリー/響」~チェロ協奏曲~第2楽章(一部)(ドヴォルザーク)
- 「トヨタ自動車/ist」~「四季」冬~第1楽章(ヴィヴァルディ)
- 「味の素/CookDo」~行進曲「威風堂々」第1番(一部)(エルガー)
- 「オペル/ベクトラ」~ピアノ・ソナタ第14番「月光」~第3楽章(一部)(ベートーヴェン)
- 「アース製薬/バスロマン」~アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第1楽章(一部)(モーツァルト)
- 「三共/リゲイン」~エナジーフロー(坂本龍一)
- 「文明堂」~「天国と地獄」序曲(一部)(オッフェンバック)
- 「日産/ブルーバード・シルフィ」~アヴェ・マリア(シューベルト)
- 「ホンダ/Fit Aria」~G線上のアリア(バッハ)
***
関連記事
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
-
-
グリーグ「ペール・ギュント」組曲&シベリウス「付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》」 / カラヤン&BPO
★★★☆☆ 昨日車の FMラジオでペール・ギュントの一部を耳にしました。 その前
-
-
MUSIC ON TV BEST COLLECTION Vol.II
1989年05月21日発売。 コマーシャルやTV番組のテーマを集めたミ
-
-
INOCENCIA / 上松美香
INOCENCIA 上松美香 キングレコード 2000-06-07 売り上げラ
-
-
Hisaishi Meets Miyazaki Films / 久石譲
Joe Hisaishi Meets Miyazaki Films Joe H
-
-
決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)
* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30
-
-
Corelli: 4 Concerti Grossi
* 1997年ドイツのPOINT CLASSICS というレーベルからの発売。 ここで買
-
-
ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌
ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌 カントルーブ モッフォ(アンナ
-
-
知ってるクラシック10 知ってるギター
知ってるクラシック10 知ってるギター ジョビン オムニバス(クラシック
- PREV
- QUESTA BOSSA MIA
- NEXT
- 「戦国武将」がよくわかる本 義将・知将編







