First Color / 彩
公開日:
:
最終更新日:2023/01/16
音楽
★★★☆☆
NHK の「みんなのうた」では諫山実生の「月のワルツ」の次に好きな歌「七つの海」が含まれる CDアルバムです。
品切れだったので、CD全曲をダウンロード版で購入。
彩さんは Wikipedia にも未収載の謎のお方。
「七つの海」以外では「月夜の蝶々」と「春の幻」が気に入りました。
それ以外の曲は軽快な陽性のアップテンポの曲が多いようです。
「Happy Train」、「わすれもの」は NHK 番組「中井精也のてつたび」のテーマ曲、挿入曲になっています。
池田綾子のファースト・アルバムのときのようなセレンディピティを感じるのですが、このアルバムが出たのは 2017年。
今でも活動は続けておられるのでしょうか。ちょっと心配です。
*
それにしても「七つの海」はよいです。心がとろけます。
もっと多くの人に聴いてほしいです。
大手事務所がカネをばらまいて作られる日本の TV歌謡番組では絶対に聴けないのが悲しいところ。
###
関連記事
-
-
Echo / 松居慶子
Echo posted with amazlet at 19.03.05
-
-
ディーリアス生誕150年記念ボックス(18CD限定盤)
なんか、ディーリアスでホッコリしたくなった。 春のイメージ
-
-
Settin’ the Pace / ジョン・コルトレーン
★★★☆☆ 1958年発売のアルバム。私もまだ生まれておりません。 彼の代表作で
-
-
【謎の円盤】 きりりとバロック
* 「ごきげんクラシック」という副題がついています。 1998年頃に発売。1500円(税
-
-
ドビュッシー : 12のエチュード(練習曲集) / 内田光子
★★★★☆(スピード&スリル) ショパンのエチュードほどは知られていませんが、こちらの
-
-
OPEN YOUR EYES / 岩代太郎
OPEN YOUR EYES 岩代太郎 EMIミュージック・ジャパン 199
-
-
鳥の歌 遥かなる同胞たちの歌 / 宗次郎
鳥の歌~遥かなる同胞たちの歌~ 宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007
-
-
イベール 「寄港地」&フルート協奏曲 / デュトワ&モントリオールso
Ibert: Escales/Flute Concerto Ibert Dutoi
-
-
木道(きどう) / 宗次郎
木道 宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-08-01 売り上げラ