First Color / 彩
公開日:
:
最終更新日:2023/01/16
音楽
★★★☆☆
NHK の「みんなのうた」では諫山実生の「月のワルツ」の次に好きな歌「七つの海」が含まれる CDアルバムです。
品切れだったので、CD全曲をダウンロード版で購入。
彩さんは Wikipedia にも未収載の謎のお方。
「七つの海」以外では「月夜の蝶々」と「春の幻」が気に入りました。
それ以外の曲は軽快な陽性のアップテンポの曲が多いようです。
「Happy Train」、「わすれもの」は NHK 番組「中井精也のてつたび」のテーマ曲、挿入曲になっています。
池田綾子のファースト・アルバムのときのようなセレンディピティを感じるのですが、このアルバムが出たのは 2017年。
今でも活動は続けておられるのでしょうか。ちょっと心配です。
*
それにしても「七つの海」はよいです。心がとろけます。
もっと多くの人に聴いてほしいです。
大手事務所がカネをばらまいて作られる日本の TV歌謡番組では絶対に聴けないのが悲しいところ。
###
関連記事
-
-
母と子の名曲ギャラリーVol3 眠りの森の美女 月の光
* CD番号:COCO-9153。 よくあるオムニバス。 ジャケがかわいい。 DEN
-
-
【謎の円盤】魅惑のスタンダード・ナンバー4 ピアノに魅せられて
★☆☆☆☆ * 2009年あたりに発売されたと思われる謎の円盤。 韓国のソウルで製造。
-
-
【謎の円盤】NEW MUSIC SELECTION(6) みずいろの雨・待つわ
日本ビクターの発売。CD 番号は VFD-1256。 1988年の発売か。定価が書いて
-
-
月のワルツ / 諫山実生(いさやまみお)
月のワルツ (CCCD) 諫山実生 by G-Tools
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2014 最終日午後のみ参加
* 今年もラ・フォル・ジュルネびわ湖が 4/27-29 の3日間開催されていました。 昨日は
-
-
決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)
* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30
-
-
ファンタジア / ケニー・ドリュー・トリオ
ファンタジア ケニー・ドリュー・トリオ by G-Tools
-
-
アイリッシュ・ラプソディー / ヘイマン&ヒズ・オーケストラ
アイリッシュ・ラプソディー ヘイマン&ヒズ・オーケストラ Naxos 2
-
-
フンメル ピアノ七重奏曲集 / Aya Okuyama, Alessandro Commellato & Solamente Naturali
★★★☆☆ 廉価版クラシックレーベルでは有名な Brilliant Classics