USBハブが壊れた
公開日:
:
パソコン
パソコンネタではないのですが、多少関連があります。
本日いきなりTV(東芝レグザ)につないだハードディスクドライブが3台とも認識されなくなりました。
これらはすべて外付けの USB3.0接続タイプのものです。
よく見るとすべてのドライブが停止しています。
電源部はいずれも専用のACアダプタ(ACDCコンバータ)で、ちゃんとコンセントに差さっています。
ほかの機器は動いていますので、ブレーカーが落ちたわけでもなし。
ピンと来て USBハブを換えてみたら復帰しました。
つまり、このハードディスクドライブは3台とも TVの電源が落ちたら(USB からの信号が途切れたら)自動で電源を落とす設計になっているのです。
3台の USB信号は1つの USBハブにつながって、このハブが TVとつながっています。
USBハブが壊れて USB からの信号が途切れたので、ハードディスクの電源が落ち、TV が「ハードディスクがつながっていないよ」というメッセージを出したわけです。
3台とも全部同じ症状だったので、ハードディスク個々の問題ではなく、TV か USBハブ(か USBケーブル)だと見当をつけ、USBハブを換えてみたわけです。
余っていた USBハブがあってよかったです。
故障の原因ですが、孫の一人がよくこのハブを踏んでいたので、そのせいかなあと思っています。
さあ、次に備えてスペアを買っておかなくては。⇒ さきほど下のをポチリました。
###
関連記事
-
-
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボディ 3.5インチ外付けHDDケース ファンレスモデル
LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボデ
-
-
DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2
-
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
-
-
Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」
自宅のメインPC はふるさと納税でもらった Windows10 マシンでメモリは 8GB ありますが
-
-
Windows10 アップデート version 1709 の失敗
今度は自宅の PC の話です。 Windows10 のアップデートで version 1709
-
-
ヤフオクで中古HDD 5個ゲット
* ここ数日、パソコンの自作熱がちょっと高まったので、2日にかけてヤフオクで中古 HDD を
-
-
Celeron847 Dual Core搭載マザーボード Windows8を正式サポート NM70-I
ECS Intel Atomの後継モデル Intel C847 Dual Cor
-
-
1枚でXPでも4画面出力の新カード GF-GT610-QUAD/4DVI
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC
- PREV
- 味付け海苔 「俺の青春」 1/8海苔160枚
- NEXT
- ただいま啓蟄中