*

雑談力 / 百田尚樹

公開日: : 読書


★★★☆☆

どうすれば雑談の力を鍛えることができるかというノウハウ本なのですが、「こんなのはアンタだからできるのであって」と早々にあきらめてしまい、あちこちにちりばめられている こぼれ話を楽しんで読みました。

カイコについて・・・カイコは人間に家畜化されすぎてしまい、幼虫は足の力が退化して桑の枝や葉に停まれないとか。成虫もウスバカゲロウのように消化器官が消失し、食事をとることができないとか。

まさに「飼いコロし」ですな。

アメリカ野球の黒人リーグ・・・超人たちがたくさんいてベーブ・ルースも交流戦で縮み上がったとか。

あとは宮本武蔵と野口英世の実像が超面白かった。

雑談がうまいと思わせるには、他人が全く知らないことをしゃべるより、不十分に知っていることをちょっとだけ補完するようなネタで興味を引くのが重要なのかもしれません。

それより雑談する時間があまりないというのをどうするか、という本のほうが必要かもしれません。

###

 

関連記事

Linuxだからできること150

Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu

記事を読む

新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲

★★★★☆ 橘玲(たちばなあきら)さんの新作。 旧作の書き直しなのですが、両者の間に

記事を読む

消えた都道府県名の謎 / 八幡和郎

消えた都道府県名の謎 (イースト新書Q) posted with amazle

記事を読む

ネットで月収1000万円!情報起業の不思議な稼ぎ方 / 室賀博之 菅野一勢

ネットで月収1000万円情報起業の不思議な稼ぎ方   ネットで月収

記事を読む

あっぱれ! 朝日新聞(笑) / 勝谷誠彦

あっぱれ! 朝日新聞(笑) (WAC BUNKO) 勝谷誠彦 ワック 200

記事を読む

有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! (ブルーバックス) / 米山正信 安藤宏

有機化学が好きになる―"カメの甲"なんてこわくない! 〈新装版〉 (ブルーバック

記事を読む

ウルトラマン研究序説

ウルトラマン研究序説―若手学者25人がまじめ分析 科学特捜隊の組織・技術戦略を検

記事を読む

嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満

嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-06-01

記事を読む

歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社新書) / 上念 司

歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社

記事を読む

SEO「検索エンジン最適化」の教科書 / 吉村 正春

SEO「検索エンジン最適化」の教科書―Yahoo!・Google対策から、SEM

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑