*

青を愉しむ 万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日

公開日: : 最終更新日:2023/05/07 読書

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

青を愉しむ万年筆インク6色セットつき万年筆のある毎日【3000円以上送料無料】
価格:2090円(税込、送料別) (2023/2/3時点)

楽天で購入

 

 

ムックです。

本屋に置いてあるのを見た人も多いのではないでしょうか。

雑誌に青系統のインク(7mlのミニボトル)が 6本付録としてついています

よく見ると前回紹介した「GPTガラスペンセット」に付属のインクとはビンが同じです。

ということで、製造元が同じなんでしょう(中国製)

インクは、「ボッティチェリ」、「モネ」、「フェルメール」、「ゴッホ」、「葛飾北斎」、「横山大観」というネーミング。

それぞれ、「ヴィーナスの誕生」、「日傘をさす女」、「真珠の耳飾りの少女」、「夜のカフェテラス」、「神奈川沖浪裏」、「群青富士」という名画のイメージから作られたとか。

これらは「GPTガラスペンセット」に付属のインクのようにラメ入りではないので、万年筆で使えます。

「モネ」が昨日言及した「孔雀」インクに色合いが近い印象です。

万年筆用の青インクは今までブルーやブルーブラックのほかにターコイズ、アクアマリンなど使ってきましたが、これで幅が広がります。楽しみ。


PENBBS 308 ゴールドトリム(ブルー)細字に「モネ」インクを入れて使ってみました。

ビンの口が小さい(13mmΦ)ので首軸との隙間がわずかで、そのため首軸にインクが付着してしまいました。

コンバーターだけで吸い上げたほうがいいですね。

ラミーのターコイズブルーインクとほぼ似たような色合いで目に優しい印象です。

その反面 明るすぎて読みにくいようにも感じました。イラスト用途と考えたほうがいいのかもしれません。

「ボッティテェリ」はもっと薄いです。

ビンを振ってみましたが変わりません。分離しているわけではないです。

色が薄すぎて視認性は「モネ」より劣ります。塗り絵用でしょうか?

姉妹品の「黒を愉しむ万年筆 インク6色セットつき 万年筆のある毎日」もあります。早速注文しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

黒を愉しむ万年筆インク6色セットつき万年筆のある毎日【3000円以上送料無料】
価格:1980円(税込、送料別) (2023/2/3時点)

楽天で購入

 

 

###

 

関連記事

「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド(2)

★★★★☆ 以前の記事「「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド」の続きです

記事を読む

人を助けるへんな細菌すごい細菌―ココまで進んだ細菌利用 (知りたい!サイエンス) / 中西貴之

人を助けるへんな細菌すごい細菌―ココまで進んだ細菌利用 (知りたい!サイエンス)

記事を読む

億トレーダースキャトレふうたのFXバイブル / ふうた

★★★☆☆(おもしろい) 億トレーダー(1億円稼ぐあるいは稼いだことのあるトレーダーのこと

記事を読む

チャンスを見つける19の法則 / エベン・ペーガン

★★☆☆☆ 本屋では売っていないダイレクト出版の本。 毎日1冊直接送られて来ます

記事を読む

キミがこの本を買ったワケ / 指南役

キミがこの本を買ったワケ (扶桑社文庫) 指南役 扶桑社 2010-03-0

記事を読む

東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人

東大院生が考えたスマートフォンFX posted with amazlet a

記事を読む

日本の歴史がわかる本〈室町・戦国~江戸時代〉篇

★★★☆☆ 以前の記事「日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 / 小和田哲男」 で紹

記事を読む

コワ~い不動産の話 / 宝島社編集部

コワ~い不動産の話 (宝島SUGOI文庫 A た 5-1) 宝島社編集部 宝

記事を読む

目覚めよ! 日本経済と国防の教科書 / 三橋 貴明

目覚めよ! 日本経済と国防の教科書 三橋 貴明 中経出版 2013-04-1

記事を読む

山根亜希子のハイブリッドFX

山根亜希子のハイブリッドFX posted with amazlet at 2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑