*

【万年筆】 PULABO 透明万年筆 細字

公開日: : 最終更新日:2023/05/17 日記

アマゾンで 40日前に購入。たったの 274円(送料込)。

販売元は「hongbo jp」となっています。製造元のブランドは Generic とありますが、詳細不明。ゾロなのかな。

見出しにある PULABO というのは輸入元のブランドなのかな。製造元は不明のようです。

型番不明。チャイナからでなく UAE から本日届きました。UAE に輸出されてそこで在庫になっていたものなのでしょうか。

差出人の書いてあるシールの上からさらに日本語表記の宛書シールが貼られており、差出人については不明です。

似たような万年筆は何本か自宅にあります(すべてチャイナ製)。特に Yongsheng 3008A とそっくりですが、キャップの部分が違います。

本体にスクリュー式のインク吸い込み機構を内蔵しているのでカートリッジインクは使えません。

ボトルインクをお持ちでない人が買うとインクがついていないと文句を言いそうですが、このペンは透明式でカートリッジインクが使えないのはだれが見ても明確なので、文句を言ってはいけません。

全長 14.2cm、キャップをはずすと 13cm。胴軸の太さは 13mm。

重量は 19.6g(うちキャップが 6.8g)です。

お尻のダイヤルを回すと中のピストンが動いてインクを吸い込んだり吐き出したりします。

知らない人に回されて大惨事とならないように。

細字と販売ページには書いてあるのにペン先には「EF(極細)」の刻印があります。しかし線幅はちょうどいい感じ。日本製品の細字にかなり近い細さで、その割にインクフローも悪くありません。

ペン先は普通のステンレスなのですが、シナリは少し感じられます。

スラスラ書けて、お値段以上の価値がありそうです。

まあ、この値段なら出先で紛失してもそれほど落ち込まないでしょう。

その後、あと4本買い増ししました。^^

###

関連記事

no image

過去の日記についてのお知らせ

   以下の分を書き直しました。  技術的にアクセスが難しくなっていたので。  ブロ

記事を読む

ヘビーな産卵木

さあ、オオクワガタの産卵の季節ですね。 ^^ オオクワガタは朽木に産卵します。臭いマットは不要

記事を読む

ドイツ優勝 コノウラミハラサデオクベキカ

* ブラジルワールドカップ、ドイツ優勝! 試合終了後のアルゼンチン全員が直立し少しうつむき加

記事を読む

1/29 センターのネット回線がおかしい

たまにしか発生しませんが、センターのネット回線のエラーの話。 今朝 9AM、異常に回線が遅いこ

記事を読む

水出しアイスコーヒー 水出し珈琲パック マンデリン 10パック入り

【7/20限定!エントリーと抽選で最大100%Pバック】 ア

記事を読む

紅葉見物 西明寺

昨日、カミサンと東近江市にある 永源寺 に紅葉見物に行ってきましたが、その後は 12kmほど

記事を読む

【万年筆】 エルバン hb-pen07

フランスの老舗インクメーカーのエルバン(Jaques Herbin)の万年筆 hb-pen07

記事を読む

フレッツ光が使えなくなった!

* 昨日私は非番でしたが、高槻遠隔画像診断センターで、フレッツ光が使えなくなったという知らせを

記事を読む

【ふるさと納税】 鹿角りんご『ふじ』約10kg / 秋田県鹿角市

秋田県鹿角市(かづのし)には以前に「幸楽ホルモン」をいただきましたが、今回はリンゴをいただき

記事を読む

2020年よさらば

今年はコロナに明けコロナで暮れたような感じの一年でしたが、我が家にとっては息子と娘のところに1人ずつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑