漢字力をつける本 / 村石利夫
公開日:
:
読書
現在、毎日の漢字書き取りの練習に使っている本。
福武文庫の1冊。上の写真はカバーですが、装丁を放棄しているような・・・
著者の本業は翻訳家とか。
*
他の本によく見られるクイズ形式ではなく、いくつか単語を取り上げてそれについて詳しく解説していくという形式の本。
取り上げる単語は一般的なものは少なく、かなり特殊なものが多い印象。
それゆえ、実社会ではあまり役に立たないでしょう。
とくに明治の文豪の使った独自の当て字とかほんとに役に立たない。
語源などに学問的興味を持てる人にはおもしろいと思うかも。
###
関連記事
-
-
会議を刺激する男になる / 中谷 彰宏
会議を刺激する男になる (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-T
-
-
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか / 司馬 遼太郎 (2)
街道をゆく〈4〉洛北諸道ほか (1978年) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978
-
-
「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕事術 / 大和賢一郎
「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕事術 大和 賢一郎
-
-
気づいた人はうまくいく!―ビジネス・チャンスの見つけ方57 / 阪本 啓一
気づいた人はうまくいく!―ビジネス・チャンスの見つけ方57 阪本 啓一 日本
-
-
問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書) / エマニュエル・トッド
問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書) エマニュエル・
-
-
民族と文明で読み解く大アジア史 / 宇山卓栄
★★★★☆(イケガミ本よりはるかにわかりやすい) 民族という視点からアジアの歴史を明解に解
-
-
なぜ日本だけがこの理不尽な世界で勝者になれるのか / 高橋洋一
なぜ日本だけがこの理不尽な世界で勝者になれるのか posted with am
-
-
困った隣人 韓国の急所 (祥伝社新書313) / 井沢 元彦, 呉 善花
困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) 井沢 元彦 呉 善花 祥伝社 2
-
-
魔獣館 (祥伝社文庫) /夢枕獏
魔獣館 祥伝社文庫 夢枕獏 祥伝社 2013-11-22 売り上げランキン
-
-
読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士
読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫) 後藤 武士 宝島社