*

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) / 司馬 遼太郎

公開日: : 最終更新日:2018/05/19 読書

街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫) 街道をゆく〈26〉嵯峨散歩、仙台・石巻 (朝日文庫)
司馬 遼太郎
朝日新聞社 1990-06-01
売り上げランキング : 92709
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

「街道をゆく」シリーズの第26巻。

前半は京都の嵯峨のお話。

古くは葛野と呼ばれた地域ですが、もともとは秦氏が開墾した土地です。

嵐山から小倉山を経て愛宕山まで一つの山並みを成しており、このあたりは尾根にまつわる地名が多いです。松尾、栂尾、水尾など。

で、水尾に清和天皇陵があるわけをじっくり説明されています。

水尾天皇はいなかったのに後水尾天皇がいらっしゃるのはナゼかの問にも答えられています。

保津川を開いた角倉了以とその一族の話もたっぷり。

天龍寺を開いた夢窓疎石にも言及。

あとは松尾大社と車折神社についてふれています。

後半の仙台・石巻はまたの機会に。

関連記事

###

 

 

関連記事

能率10倍のシンプル仕事術 / 浜口 直太

能率10倍のシンプル仕事術 浜口 直太 PHP研究所 2006-12

記事を読む

雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) / 涌井 良幸, 涌井 貞美

雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) 涌井 良幸 涌井 貞美 KAD

記事を読む

ヒゲオヤジの冒険 / 手塚 治虫

ヒゲオヤジの冒険 (河出文庫―手塚治虫漫画劇場) 手塚 治虫 河出書房新社

記事を読む

100万人が笑った! 「世界のジョーク集」傑作選 / 早坂 隆

100万人が笑った! 「世界のジョーク集」傑作選 (中公新書ラクレ) 早坂 隆

記事を読む

仕事の効率が1000倍あがる「1分間」整理法

仕事の効率が1000倍あがる「1分間」整理法 (リュウ・ブックス アステ新書

記事を読む

節約の王道 / 林 望

節約の王道(日経プレミアシリーズ) 林 望 日本経済新聞出版社 2009-1

記事を読む

消費と投資で人生を狂わすな / 小堺 桂悦郎

消費と投資で人生を狂わすな 小堺 桂悦郎 by G-Tools

記事を読む

神経内科へ来る人びと / 米山 公啓

神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool

記事を読む

やってはいけない相続対策 (小学館新書) / 大村大次郎

やってはいけない相続対策 (小学館新書) posted with amazle

記事を読む

儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇 / ケント・ギルバート

儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇 (講談社+α新書) ケント・ギルバート 講

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid gran

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑