*

見抜く経済学 / 渡邉哲也(2)

公開日: : 読書

見抜く経済学 見抜く経済学
渡邉 哲也
かんき出版 2014-02-19
売り上げランキング : 354134
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

前回の続きです。

マスコミの記事は読まない

新聞、TV などのマスコミの記事を鵜呑みにすることの危険性はもう一つあります。

それはネガティブな記事(反日記事)が多いことです。

経済を正しく分析して活用して国民みんなが豊かになるためには、ポジティブな気持ちが必要です。

やる気が景気を上向ける原動力になるからです。

そのためマスコミのネガティブな記事には接しないことが重要なのです。

国(国富)を太らせるにはインフラが重要

国が国富を太らせるにはインフラが最重要なのですが、国民一人一人も国富を太らせるために必要なインフラ作りに従事するということが重要と書いています。

他人が使っても便利なインフラを作ればどんどん国が発展していくのは自明ですもんね。

他人が喜んで使ってくれれば、対価やお礼をくれるでしょうし。

そんなのできないよと諦めるのは早いです。他人の作ってくれたインフラを使ってその新しい使い方を考えることでもいいわけです。カイゼンの1プロセスだけでも生み出すだけですごい効果があるわけですし。

そうやって得た富はさらに次の世代のためのインフラ作りに投資するのです。

そうすれば国民みんなが富を生み出し自然に分配されていきます。

デフレスパイラルならぬインフスパイラル。^^

関連記事

###

関連記事

陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 (3)

「陰謀の日本中世史 / 呉座勇一 (2)」の続きです。 本能寺の変のあとの関が原の合戦も、司馬

記事を読む

ジャズ・オブ・パラダイス―不滅の名盤303 / 後藤雅洋

★★★★☆(バイブルとしても使えます) 第一部はジャズに関する秀逸な概論。 第二

記事を読む

日本はどれほどいい国か / 日下公人 , 高山正之

日本はどれほどいい国か posted with amazlet at 19.0

記事を読む

ショート・ショート劇場(1)

ショート・ショート劇場(1) ショート・ショート劇場〈1〉―SFワールド傑作

記事を読む

なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか / 関 裕二

なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか (じっぴコンパクト) 関 裕二 実業之

記事を読む

あなたのサービスが伝説になる / 中谷 彰宏

あなたのサービスが伝説になる あなたのサービスが伝説になる―お客様が満足する5

記事を読む

目立つ力 / 勝間和代

目立つ力 (小学館101新書 49) 勝間 和代 小学館 2009-10-01

記事を読む

鉄の旋律 / 手塚治虫

鉄の旋律―The best 3 stories by Osamu Tezuka

記事を読む

世界は邪悪に満ちている だが日本は…… / 日下公人 高山正之 (2)

世界は邪悪に満ちている だが日本は……。 (WAC BUNKO 230) po

記事を読む

魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック / 中原 駿

魔術師に学ぶFXトレード―プロ化する外国為替市場への普遍的テクニック (現代の錬

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑