*

【FX】EA の寿命とその対策

公開日: : 最終更新日:2023/10/05 マネー

現在も FX の自動売買を順調に続けています。

メタトレーダー4 で EA を動かすというオーソドックスな方法ですが、EA というものには致命的な弱点があります。

EA の何年か前のランキングを見てみると、現在も利益を生み出しているものはほとんどありません。

つまり賞味期限、消費期限があるのです。

ある EA などはパラメータを変更して対処しているようで、ユーザーに新しいパラメータを定期的に提供しているものもあります。

  1. EA はパラメータ固定のままでは通用しなくなる時期がやってくる
  2. EA はパラメーターを変更すれば消費期限が延びる(ことがある)

ということです。

私のよく使っている Evening Scalper Pro は新しいものではありませんが、現在の相場によくマッチしています。

本来ならもう使えないはずです。

使えているのはパラメーターの設定を作者の想定以外の方法で行っているからです。

詳細はまだ実験中なので言えませんが、通常の使い方ではありません(ご法度という人が多い方法です)。

ちょっと漠然とした話になってしまいましたが、実例を一つ。

Axiory の2つ目のナノ口座は今まで何度かご紹介しましたが、あまりお出ししていなかった1つ目のほうは 9月15日の記事「海外FX業者での複数口座」で紹介しています。

9月15日時点(勝率 66.09%、プロフィットファクター 2.37)

といったちょっと残念な形のグラフですが、現在は

10月4日時点(勝率 81.09%、プロフィットファクター 5.31)

と改善しました。

これも当初はいろんな EA を併用していたのを Evening Scalper Pro 1本にしたため生じた改善です。

しかも前述のご法度な方法で、パラメーターを毎週変えるようにしたのです。

まとめ

今回のキモは、古い EA もパラメーター変更などで現役バリバリに戻れるということでした。

新しい EA に買い直す必要はない・・・かもしれません。

###

 

関連記事

[FX] 15/5/19 EURJPY 30分足始めました

5/19 10:00:00 sell 0.1 eurjpy-a01 135.

記事を読む

アメリカ株投資 2021-12-31

以前の記事「アメリカ株投資 2021-11-19」の続きです。 今回は外貨預りがかなり

記事を読む

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX / えつこ

~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist

記事を読む

トレンドかレンジの機械的判断

トレンドVSレンジ の判断にはなかなか悩まされます。 レンジが非トレンド全体を指すことばではあ

記事を読む

最大の銀行、最善ならず

* 最も大きな銀行と言うか、預金者数の多い銀行の困った点は、もし取り付け騒ぎなど急に預金を下ろ

記事を読む

孫に贈る教育資金

うちには孫が4人います。 教育資金を負担してあげたいが、それにはいろいろと方法がありますね。

記事を読む

イオン株買いました

本日、株主優待目的でイオン株を 100株買ってみました。 以前買おうと思ったときには株価がズル

記事を読む

アメリカ株投資 2021-9/2

「アメリカ株投資 2021-8-28」の続きです。 純益が 191.1万円になりました

記事を読む

[FX]タイムフィルター(4)

タイムフィルターのさらなる検証です。 通貨ペアごとに最適な時間帯を調整してみると以下のとおりに

記事を読む

[FX]yasciiHA04a 暴落対策変更

先週から実戦投入していた yasciiHA04a.ex4 ですが、今朝見ると 4233円の負けを発見

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑