貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エステル・デュフロ(3)
公開日:
:
読書
以前の記事「貧乏人の経済学――もういちど貧困問題を根っこから考える / アビジット・V・バナジー&エステル・デュフロ(2)」の続きです。
ようやく読了。解説込みで 370ページ。それ以外に原註と索引が結構充実しています。
それなりのまとめ
貧困国に対する援助の姿勢は、
- とにかくできるだけ(大量に)支援する
- 必要な分を少しずつ段階的に与え自らの成長を促す
の2つに大別されますが、場合によって使い分けが必要とのことです。
1は与えすぎてもクレクレ乞食を増産するだけという理由で問題があるとか。
*
この本では、「先進国が発展途上国を食い物にしている」問題には触れていませんが、著者たちがそこにはまだ関心を向けていないためとのこと。
もっとも搾取するほどのものを持たない国でも支援は受けているわけで、「先進国が発展途上国を食い物にしている」のは幻想だという意見もあるようです。
*
貧困国に対する援助という難しい問題をランダム化対照試行を使って解析する道を作った著者たちのこれからの活躍を期待したいですね。
それが使われる前はまったくのデータなしの状態で、イデオロギーどうしの議論になり有効な支援の方策が組み立てられなかったわけで、この2人の功績はとても大きいと思います。
###
関連記事
-
-
ビジネス版 悪魔の法則―ポジティブ思考のウソを斬る / ダン・S. ケネディ
ビジネス版 悪魔の法則―ポジティブ思考のウソを斬る ダン・S. ケネディ Dan
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(5)
★★★☆☆ 「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・
-
-
チーズは探すな! / ディーパック・マルホトラ
チーズは探すな! ディーパック・マルホトラ ディスカヴァー・トゥエンティワン
-
-
本当にヤバイ!欧州経済 / 渡邉 哲也 三橋 貴明
本当にヤバイ!欧州経済 渡邉 哲也 三橋 貴明 彩図社 2009-10-23
-
-
Windows版 個人で立てるWebサーバー Apache入門
Windows版 個人で立てるWebサーバー Apache入門 ゲイザー ディ
-
-
世界史怖くて不思議なお話 / 桐生 操
世界史怖くて不思議なお話 (PHP文庫) 桐生 操 PHP研究所 1999-
-
-
あらゆる領収書は経費で落とせる / 大村 大次郎
あらゆる領収書は経費で落とせる (中公新書ラクレ) 大村 大次郎 中央公論新社
-
-
日本人はいつ日本が好きになったのか (PHP新書) / 竹田 恒泰
日本人はいつ日本が好きになったのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所 2
-
-
考える力をつくるノート
すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート (KEIO M
-
-
新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲(3)
以前の記事「新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する / 橘玲(2)」の続きです