L’AMBIANCE V / ヤンヤン
![]() |
L’AMBIANCE V~The music for the beauty~ ヤンヤン ネオプレックス 2005-02-09 |
サプリなどを売っている DHC が企画販売したシリーズもの CD の中の5枚目。
いつものオムニバスとは違って、1人のアーティストのアルバムとなっています。
副題は映画音楽となっていますが、元はクラシックのものが多いですね。
*
フィーチャーされているのは二胡奏者の Yang Yang。
ファンキー末吉率いるアジア/ロック/ジャズのミクスチャー・バンド、五星旗のフロント二胡奏者だそうです。
彼女の代表作に「二胡で奏でるスタンダード」というジャズ CD シリーズがあります。
*
このアルバムではあまりジャズのテイストは聴かせていませんが、アレンジはフュージョン風です。
二胡の響きが切なく、柔らかで、今まで飽きるほど聴いたメロディもまた別の味わいがします。
*
曲目リスト
1. 星に願いを
2. 私のお父さん
3. ゴッドファーザー「愛のテーマ」
4. ローマの休日
5. メロディ・フェア
6. ジュ・トゥ・ヴー おまえが欲しい
7. 夢のあとに
8. G線上のアリア
9. グリーンスリーブス
10. ムーンリバー
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 決定版!クラシック名曲事典 第11巻(ひ~へ)
* ポリド-ルから 2001年7月発売。 LONDON 音源のようです。 CD番号:P
-
-
オーラ II~輝ける時間
オーラII~輝ける時間~ アミーチ・フォーエヴァー, リベラ, ビル・ダグラ
-
-
The Definitive Collection / Kitaro
The Definitive Collection Kitaro Domo Re
-
-
ショパン:ピアノ協奏曲第1番、ポーランド民謡による幻想曲、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ /イディル・ビレット(p), スロヴァキア国立コシツェ・フィル&スタンコフスキー(指揮)
★★★☆☆ Naxos から。CD番号は 8.550368。 私は大昔に NHK
-
-
ポール・ウィンター・プレイズ グランツーリスモ オリジナルCD
* 日産グランツーリスモ(セドリック)の購入者にプレゼントされた非売品CD のようです。
-
-
ヴァイオリンの夜 / 古澤巌
ヴァイオリンの夜 古澤巌 by G-Tools 2
-
-
CDショップで買える校歌
* KOKIA ネタでもありますが、ある高校の校歌が CD ショップで売られています。
-
-
18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 / 有田正広
18世紀ドイツ「新世代」のフルート音楽 C.P.E.バッハ 有田千代子
-
-
春の祭典 / ヒューバート・ロウズ
春の祭典 ヒューバート・ロウズ キングレコード 2013-12-10 売り上げラ
-
-
【名曲】 夜明け ~rebirth / KOKIA
歌詞> KOKIA / 夜明け ~rebirth 歌詞 夜明けは夜明けでもまだだいぶ暗いよ
- PREV
- 獣医師のための遠隔画像診断
- NEXT
- ケータイで稼ぐ アフィリエイト / 佐野 正弘