*

【FX】Forex Kingle という EA

公開日: : 最終更新日:2024/06/15 マネー

Forex Kingle という EA があります。4-5年ほど前に拾ったものですが、なんと MT4 の buld1420 でも動きます。

それにしても Kingle の意味が不明。ここで一句。

Kindle の まちがいですかと Google言い

ただし、コメントでは EA LUCRE と名乗っており、そちらが本名なのかも。

トレンドフォローのスキャルパーという触れ込みですが、タイムフレームは 1時間足推奨とのこと。ちょっと違和感ですが、トレンド判定を 1時間足でやりたいということでしょうか。
通貨ペアはなんでもいけるとか。

バックテストはそつなくこなしてくれましたので、ユーロドルを選択し、6/4 からデモ口座(Titan ブレード)でフォワードテストを始めました。
固定ロットにもできますが、推奨セットファイルは 1.5倍のマーチンゲールを採用したものを選択。

一昨日までは比較的問題なく過ごしてくれました・・・

しかし昨日から急に含み損が増え、マーチンゲールの嵐で 大ロットのトレード(最高 49.88ロット)がどんどん溜まって、今は残高 27.98ドル、さらに含み損 24.04ドルを保持しており、破綻寸前となりました。
最高 49.88ロットで止まったのは、Titan が 50ロット以上は発注できないからでしょう。
残額 27.98ドルで自己損切りしてくれたのは褒めるところなのかな。

デモ口座ながら 1日で 5万ドルが吹っ飛ぶというのは壮観、いや恐ろしい・・・

しかし、トレンドフォローなのに無限ナンピンマーチンって・・・最初のポジションでダマシにあうと、その後の逆行過程でナンピンを討ち果たすって・・・
トレンドフォローのプログラムとしては、「頭 狂ってるんじゃない」という感じがするのは私だけでしょうか。

一度足を踏み外すと地獄の底まで堕ちる EA・・・イーエィ!

ということで結論は、マーチンゲールを使ったものは 逆張りナンピンだけでなく トレンドフォロワーでも死ぬときは死ぬってことです。しかも速やかに。霹靂一閃。

しかもこの EA 、最大トレード数の設定ができないので常に無限ナンピンするようです。

口座がとんだら固定ロットでフォワードテストをやりなおそうかなと思いましたが、最大トレード数の設定ができないためにいつコケるかわからないという疑念が常に心にのしかかり、安心して運用できないところがネックですね。

なので、このへんで見切りをつけたいと思います。サラダバー。

これに似た名前の Forex Kingle Hedge というものもありますので、そちらを試すかも。
でもこいつバックテストで起動せんし、ガンダムですわ。

###

 

関連記事

FX テストトレード 2014/11/12

本日はヒロセ商事からのログインパスワードが送られてきたので、楽天銀行からクイック入金をし、い

記事を読む

平成6年に加入した定期生命保険

平成6年4月1日に加入した定期生命保険が今年4月1日に満期を迎えます。 据え置きしてもいいので

記事を読む

【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA(2)

「【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA」の続きです。 RSIMA(アールシーマ)と呼んでい

記事を読む

2015年1月ドル円の動向(FX)

2015年1月ドル円の動向(FX)ですが、レンジ相場に入っており、私の作った EA たちも利益を

記事を読む

投資信託の買い増し方の一例(私の場合)[2]

以前の記事「投資信託の買い増し方の一例(私の場合)」の続きです。 具体例を提示します。

記事を読む

スイスフラン暴騰騒動

今朝こんなメールが来てました。使っている FX 業者の OANDA からです。 件名:スイ

記事を読む

祝!日経平均 33000円突破

バフェットさんのおかげでガイジンさんが日本株をまだ買ってくれているようで、ここのところずっと日経平均

記事を読む

[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 を投入

来週稼働予定の EA をご紹介。 yasciiHA04b.ex4 を改良したものです。

記事を読む

自分で年金

https://www.youtube.com/watch?v=I2wHPiBbjSA 上のよ

記事を読む

[FX] FX マイニング第3週後半 初めての波乱

FX自動売買の記録です。 6/25 +11303円 6/28 +17755円

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑