*

【FX】オーサムオシレーター(AO)による売買

公開日: : 最終更新日:2024/10/26 マネー

オーサムオシレーター(Awesome Oscillator ; AO)という指標があります。

これもビル・ウィリアムズが作りました。

5SMA と 34SMA とを使って計算します(5SMA は期間が 5 の SMA という意味です)。

AO = 5SMA – 34SMA

なんだか MACD と同じ匂いがプンプンしますね(MACD はデフォルトでは 12EMA – 26 EMA です)。

ということで、MACD と ADX とを使って作った EA を改変し、MACD の代わりに AO で作ってみました。

なかなかいい感じです。

Silver 4時間足 2024/9/24 – 2024/10/24 0.1ロット固定

5SMA を使うので もっと短い時間足で いい成績が出るのかと思っていましたが、MACD バージョンより長い時間足のほうが成績がいいです。

意外ですね。
たぶんダマシが多い分、利益が減るのではないでしょうか。

これも、少し手に加えたらフォワードテストに回すことにします。

###

 

関連記事

確定申告 会計 freee

* 本日、確定申告に行ってきました。 昨年は少し稼ぎすぎたようで、納税額も跳ね上がってしまい

記事を読む

【FX】IS Lime という EA

IS シリーズの EA は IS Black, IS White, IS Red とデモトレードで検

記事を読む

【FX】ADX と MACD とを使った自動売買プログラム

簡単なトレンドフォロープログラムを作りたいと思い、MACD を主力になにか考えていました。 M

記事を読む

【FX】Axiory ナノ口座順調

Axiory ナノ口座は3つとも順調ですが、そのうち最初の円建て口座が快調です。 12

記事を読む

[FX] EA の使い方&デモ口座成績 2015/4/1-8

デモ口座近況 EA 日 売買時刻 取引 lots 通貨 売買値 決済

記事を読む

[FX] 12月に入って相場急変

11/8 から先週(11/30)まで続いたドル円上昇相場(上図はドル円 15分足 )が今週か

記事を読む

BLV という債券ETF のチャート

現在、私が長期の米国債券の ETF として着目しているものに、 国債や公債:TLT、EDV

記事を読む

FX のチャートを読むのは画像診断のようなもの

FX で頼りになるのはチャートだけ。 過去の値動きを投資家の心理とともに記録しています。 画

記事を読む

日本の貨幣コレクションというムック

「日本の貨幣コレクション」というムックが販売されています。 ディアゴスティーニではなく、Hac

記事を読む

ビットコインについて考えてみた

ビットコインは数ある電子通貨の一つですが、ほかのも似たようなものなので ビットコインについて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

【FX】TitanFX で新口座

TitanFX ではリアル口座を3つ作って運用していますが、これらは

【FX】AXI 開始

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバ

BMW G20 318i の燃料メーター

BMW G20 318i は現行3シリーズ(G20)の最も安いモデルで

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑